驚愕の一貫68円から!「喋りも握りも生野流」大阪鶴橋にある立ち食い寿司がヤバすぎた
◾️立喰寿司 生野流【近鉄鶴橋駅東口2分 / 鶴橋駅から231m】
1貫68円からの江戸前寿司、鶴橋巻、生きたタコ寿司、世界一辛巻、ネギトロこぼれなどボリューム満点の創作寿司もあり!
「楽しく食せる!美味しい」が1番のコンセプトで、愉快な大将の軽快なトークが常に繰り広げられられています。
➖店舗情報➖
立喰寿司 生野流
営業時間:
月・金・土・日 11:00 – 20:15 (L.O. 20:00)
火 11:00 – 18:00 (L.O. 18:00)
定休日:水・木
お店のTikTok: https://www.tiktok.com/@sushiikunoryuu
お店のInstagram: https://www.instagram.com/sushi_ikunoryu/
▼鮨・寿司専門 【Japanese sushi】へのお仕事のご相談、取材依頼等は下記アドレスよりご連絡お願いします。
yt.business.contact.01@gmail.com
4 Comments
Good 👍 👍 👍 👍 👍
My father was an oyster wholesaler in New Orleans who ate raw oysters every day, as he had to sample oysters from all the different oyster fishermen to determine their quality. Not once did he ever get sick from eating raw oysters. In fact, I don't remember him ever getting sick. He died at 90 from lung cancer, not bad oysters. It's good he takes precautions for anisakis though.
36:07 フグの煮凝りのとき、フグの卵って言ってたけど、フグの卵って食べたらいけないんじゃ。石川の郷土料理で糠漬けして無毒化してるのもあるけど。
違う魚の卵が入ってるんやろか。
14:09
すきやばし次郎の大将も、通勤中手袋をしてはりましたね。