別府→八幡浜 フェリーで楽しむ2時間45分 宇和島運輸あかつき丸、2等旅客で乗船です

2024年11月、さんふらわあぱーるで西大分港に到着後の動画です
到着後は、徒歩で西大分のバス停へ行き大分交通のバスで宇和島運輸のフェリーターミナルの近く、別府交通センターで下車します。
私が乗車したバスは、高崎山自然動物園や水族館の「うみたまご」へ行くのにも便利です
動画のメインは、宇和島運輸のあかつき丸です
海の様子を楽しんで見て頂ければよいかなぁと思います (^^)
それと、八幡浜港の近くの道の駅八幡浜みなっとのカフェシュシュの
地元の食材がいただける、八幡浜農園プレートはとても美味しかったです(^^)v
年末年始は仕事がお休みなので、次回のオレンジフェリーの動画をイソイソと動画編集頑張りたいと思っております!

1 Comment

  1. お世話になります。

    安定の?内容。よかったです。

    あかつき丸。伝統の瀬戸内海航路のカラーを受け継いでる感じですね。

    宿泊を伴わない昼行のフェリーもいいですよね。

    しかし、いつ行っても別府港のあの航路マップはなかなか更新されないですね。

    坂の上ミュージアムも行かれたのですね。

    次回のオレンジフェリーも楽しみにしてます🐼

Write A Comment