【四国歩き遍路45日目】お大師様御生誕の地、善通寺到着しました!
四国歩き遍路45日目(2024年5月26日)の様子です。
歩き始めて45日目。ついに善通寺に到着しました!今までのお寺の中で到着するまで、一番ワクワクしました。この日はせっかくここまで来ているので、金毘羅参りもしました。中々行く機会はなかったので、いい機会になりましたが、奥社だけは想定外でした。きちんとリサーチしておくべきでしたね。リサーチしておくべきといえば、金毘羅まで行ったならそのまま満濃池も見に行けばよかったなと思っています。ただ、行っていれば道隆寺の参拝はできなかったわけで、難しいなと。奥社も行けていないので、また行きたいと思います!
【目次】
0:00 挨拶
0:27 電車
0:52 金毘羅宮へ
2:29 大門
3:21 旭社
3:59 御本宮
4:22 奥社…
5:43 松尾寺
6:29 旧金毘羅大芝居(金丸座)
7:25 琴平駅での悲劇
8:35 善通寺
8:54 74番 甲山寺
9:42 仙遊寺
10:00 75番 善通寺
11:47 76番 金倉寺
12:44 77番 道隆寺
13:18 宿へ
#お遍路 #四国八十八ヶ所 #歩き遍路 #VLOG
BGM・効果音素材使用サイト一覧:
ポケットサウンド – https://pocket-se.info/
DOVA-SYNDROME − https://dova-s.jp/
効果音ラボ − https://soundeffect-lab.info/
OtoLogic − https://otologic.jp
魔王魂 − https://maou.audio/category/bgm/
BGMer – http://bgmer.net
3 Comments
金毘羅さん お参りされたんですね😄
奥の院 残念でしたね。
毎年 金毘羅さんと海岸寺 時間があれば善通寺もお参りさせて
頂いてるんですが いつも日帰りで慌ただしく お参りしてるので
金丸座とかあるのは知りません
でした😅
一度ゆっくりと泊まりで行ってみたいです😊
76番金倉寺は確か本堂前に大きな回す数珠がぶら下がってたように
記憶してます。回すとパチパチと特徴のある音がしてました。
お疲れ様です、私も逆打ちの際に善通寺から電車でこんぴらさん参りましたが地味に階段が堪えました。
お疲れ様です。奥社は残念でしたね、でも他に良い事があってよかったです。(*'ω'*)