【北海道車中泊でワンコ旅】北海道の観光地、富良野・美瑛は一日中雨でした。雨の日の過ごし方は地元グルメを食べて、道の駅めぐりと神社参拝です。でも、雨に打たれる青い池もとても色鮮やかで素敵です。

朝から雨が降り続いています。
せっかくの富良野・美瑛なので、小降りの時に青い池に行きました。
初めての雨の青い池は、神秘的な美しさですが、少し前にここで泳ぐ不届きな外国人がいたそうで、けしからんです。
有名な観光地は、この雨では車から降りる気がしないです。
ファーム富田と、とみたメロンハウスの関係はあまり良くないようですね。
雨の日は地元グルメを堪能します。
スープカレーの有名店の「ふらのや」は外国人にも知れ渡っているようで、
今後はさらに行列必至ですね。
jingisukann盆賊衆では、すき焼き風のジンギスカンを生たまごにつけて食べました。
そして、旅は続くのでした。

チャンネル登録お願いします⇒http://urx.red/Juqp
コメント&👍評価もよろしくお願いします。
本動画にはGoogleマップ及びGoogle Earthを使用しています。
VOICEVOX:ずんだもん
BGM
DOVA-SYNDROME
甘茶の音楽工房
MusicMaterial
HURT RECORD
TAM Music Factory
#キャンピングカー#犬連れ北海道車中泊#富良野・美瑛

8 Comments

  1. こんにちは🦊
    大笑いしながら拝聴しました😝
    本当に雨は困りますね😰
    ファーム富田さんを応援していたけれど、最近ワンコ禁止になっちゃったらしくて、アデルといけないのが残念です😢
    阿呆な飼い主のせいですね💢
    青い池の駐車場は、そんな事になるのですか😱💦
    我が家は一度、道の駅から徒歩で行きましたが、ちょっと疲れました😅

  2. ピッコロさんこんばんは😊
    青い池とても綺麗でしたね
    せっかくの北海道 雨☔で残念でしたね

    ファーム富田と富田メロンハウスの関係の話は面白かったです😊

  3. 屈斜路湖のクッシーならぬ青い池のアオッシーですね😂
    とんでもない輩がいるものです。島国以外の人達は、ルールがあっても罰則が無ければ無視仕放題、島国の感覚ではありませんからね😅

    雨の青い池、美瑛、良かったですよ。それぞれの天候で見え方が異なりますから、、と考えれば納得です。
    冨田メロンハウスの話は、隣家、隣国の間ではよくある話で、どこも変わらないですね😂こちらのメロンハウスは5月末に行きましたが、時期も違って、高くて買えませんでした。
    カレーにジンギスカン、北海道の味を満喫ですね、美味しそうでした、ジンギスカン大好き❤

  4. 今年は青い池には行っていませんが、駐車場の改札機がイマイチで観光混雑以上に駐車場の入場渋滞になっていると聞きました。
    結局は自動改札機を係員さんが操作して少しでも解消させているそうです💦

    ホント!待機時間にお昼寝出来るキャンピングカーって最高ですね✨

  5. こんにちは😊
    そうなんですか〜
    青い池の駐車場高くなるんですね。
    駐車場代ではなくて 税金の方が高いんだ😂
    道の駅でレンタサイクルを借りるのもいいけど レンタル料も高くなりそうですね。いずれにしてもあの辺りは渋滞になりそう。
    わが家は500円の内には行けそうもないです。
    ファーム富田さんの話笑った。
    それはないでしょう。入園無料で隣で買った物を持って入られたら 苦々しく思いますよね。

  6. おはようございます😃
    こちらに遊びにきました😊北海道旅を楽しんでいらっしゃいますね。
    これからの参考にさせてください♪
    よろしくお願いします。

  7. おはようございます。
    青い池、行ったことないので次北海道行ったとき立ち寄りたいと思います。
    駐車場、高くなったのですね。
    大変参考になりました。
    ありがとうございました。

Write A Comment