【旅館やくせん】《白石湯沢温泉》東北の名湯をずんだもんが解説! 施設情報や成分表など訪れる前に役立つ情報もり沢山で紹介するのだ!【東北名湯ちゃんねる】
【白石湯沢温泉 旅館やくせん 様】
公式サイトはこちら→http://www.yakusen.jp/
【CHAPTER】
00:00 OP
00:55 基本情報
03:05 白石湯沢温泉の伝説
05:25 浴室情報
06:09 成分分析表
07:43 総評
作中で触れた宿
小原温泉郷 しんゆ:https://youtu.be/82csgWD1KVU
※制作ソフト(YMM)とVOICEVOXがエラーが多発し、原因究明と修正に時間が掛かり投稿が遅れてしまい申し訳ないです。
原因は作中の伝説が長すぎたようで、それを引き金にエラー多発を起こしていたようです。
【東北名湯ちゃんねる ホームページ】
動画で利用した成分表などの画像データや、解説や注意事項もこちら。
https://onsen-ch.com/
※意見質問感想などのお問い合わせもこちら
※月に1度一気に更新します。
施設紹介の条件は
・天然温泉
・立寄り入浴が可能な施設
・入浴制限がない(地元の人や関係者のみ入浴可などは不可)
となっており、基本的に「立寄り入浴」の情報です。
なお、源泉が複数ある場合や入替の場合などで、実際の情報と大きく異なる場合もあります。
また、取材人によって男女どちらの浴室情報かは毎回異なります。
▼クレジット▼
動画作成:まさら (https://onsen-ch.com/)
ボイス・キャラクター:VOICEVOX:ずんだもん
ずんだもんイラスト:坂本アヒル 様
BGM:for_Door-BGM- 様
歌唱曲(inst含む):沢水 春奈 様
SE:効果音ラボ 様 (https://soundeffect-lab.info/)
ソフト:ゆっくりMovieMaker 様/VOICEVOX 様
1 Comment
やくせんさんに行ってきました。女風呂ですが思ったより広くゆったりした感じで洗い場も湯船も広いと感じました。天井までの高さと大きな窓で解放感もあった。お湯の量は湯船にたっぷり!ただ本当にぬるかったw伺ったのは日曜だったのですがお客さんがわりとひっきりなしで人気なんだなぁと。地元民が銭湯代わりに訪れてるのかな?