【大人気ショップ】埼奥にあるのに売切れ続出!週末は大賑わいのアウトドアショップに潜入!

今回は埼玉県ときがわ町にある「GRID」さんのご紹介!
ときがわ町という自然豊かな地域は、今アウトドアで活性化しつつあります。その火付け役にもなっている野遊び夫婦の青木さんが経営するアウトドアショップ!
地元のavant-gardeといったガレージブランドのアイテムや自身も制作している至高のアウトドアアイテムがリーズナブルに手に入るとあって、週末は多くのキャンパーが集う場所となっています。
豊かな自然がありながら高速をつかえば都心からおよそ1時間で来れるという利便性!是非一度ときがわの自然を満喫しながらお店においでいただければと思います。

お忙しい中、撮影にご協力いただいた青木さん、ありがとうございました!!

////////////////////////////////////////////////////////////
『GRID』
❑ホームページ
 https://grid-outdoor.com/
❑店舗所在地
埼玉県比企郡ときがわ町別所275-1
/////////////////////////////////////////////////////////////////

【動画の目次】
00:00 オープニング
00:59 GRID自社アイテム紹介
06:27 avant-garde商品
08:32 ストームクッカー(トランギア)
11:06 低山登山用品
12:31 その他商品
17:34 エンディング

◆動画内の音楽

DOVA-SYNDROME
https://dova-s.jp/

◆チャンネル登録お願いします😍

https://www.youtube.com/@outdoor_nurse/about

◆Xで繋がっていただけると更に喜びます😍🎶

#キャンプ道具 #アウトドアショップ #ガレージブランド

わたくしキャンゴは大学病院救命救急で8年、外科やICUなど様々な部署で四半世紀以上臨床経験を積んだジェネラルナースです。
その後キャンプインストラクターの資格を取り、医療の知識とアウトドアの知識の両方を持つ、日本初の「アウトドアナース」となりました。現在はキャンプ場でアウトドアを安全に行えるようイベントオーガナイザーとして活動しています。
「キャンプに看護を=キャンゴ」です。

アウトドアナースマンチャンネルでは、こういったお店やキャンプギア紹介、すべての危険生物について安全に対応できるマニュアルを出していきますので、良ければ高評価、チャンネル登録お願い致します!

1 Comment

Write A Comment