【車内放送】懐かしの寝台特急「出雲」(24系 電子音「ハイケンス」出雲市-鳥取)
06年3月、出雲市-東京間24系寝台特急「出雲」車内放送を収録。
下り「出雲」に米子で交代し、出雲市まで乗務後、夕方まで待機。上り「出雲」の出雲市-東京間の乗務が始まる。翌東京到着後、仮眠の後、夜には下り「出雲」で米子へ戻っていました。
今でも奇跡的に「サンライズ出雲」として夜行列車が存続していますが、岡山で交代。長時間乗務はなくなりました。
自動放送ではなく、♪「ハイケンスのセレナーデ」で車掌さんの名調子を聞き、個室ではなく、開放式B寝台。コンビニ弁当ではなく駅弁。懐かしのブルートレインの旅をお楽しみください。
4 Comments
懐かしいです。私も出雲号記念弁当を購入しました。
北斗星デビュー当時のDD51標準色運用、日本海やエルム号での開放B寝台利用をも思い出す懐かしの映像も良き。
記念弁当は大山おこわに吾左座衛門寿し、米吾ですね。流れる夜の景色を眺めながら食べたかったです。
ただ乗り事件