鹿児島南地区 東開町 商業施設案内#商業地域#鹿児島youtube商店街 2024年12月18日-1

鹿児島の現状 走行音、鹿児島訛り案内 以前木材団地と呼んでいた東開町。今や、鹿児島を代表する商業地域。行ったことある人も、ない人も一緒に楽しめる鹿児島ドライブ。
 
00:00ホームセンターきたやま東開店
03:09ケーズデンキ 鹿児島本店
05:05ホームプラザナフコ 鹿児島東開店
06:29イオンモール鹿児島
07:25ハゼヤマ 東開店
11:00ガリバー鹿児島店
14:51鹿児島市中央卸売市場
15:11トライアル東開店
17:37南警察署

おまかせテレビには 鹿児島関連の動画が3000本以上あります。
鹿児島を知らない方も、知りすぎている方も、よろしくお願いします。
YouTube検索欄に「おまかせテレビ川内」「おまかせテレビ〇○小学校」など、おまかせテレビに続けて 出身地 出身校などのキーワードを打ち込むと、希望に近い動画がヒットするかもしれません。ぜひお試しください(ニコニコ)

歩き撮り再生リスト https://www.youtube.com/playlist?list=PLrOsehQA6WQ7CwlQhUk8eMbIk6aDMGn7e

「北薩再生リスト」https://www.youtube.com/playlist?list=PLrOsehQA6WQ5vCx2ZJmj2hHTNTZcpl10L

「南薩再生リスト」

「霧島姶良再生リスト」

「大隅再生リスト」

祭り イベント再生リスト
https://studio.youtube.com/playlist/PLrOsehQA6WQ54Te5N9PtgxULnnSZnVXWz/edit

また、同系列チャンネル。ジャパン鹿児島も、ぜひご覧ください。https://www.youtube.com/channel/UCk-slY334s7kWpKye0JBRnQ
今後ともよろしくお願いします。

カメラマンは、昭和22年生まれの後期高齢者。そしてオンチ。
長年住んでいる鹿児島に関する知識は、初心者レベル。
ちょいちょいあります。間違い、思い込み、勘違い。(笑)
そんな、おまかせテレビですが、長い目でお付き合いくださいね(ニコニコ)

#鹿児島弁 #鹿児島 #鹿児島出身 #鹿児島youtube商店街!

3 Comments

  1. おはようございます🙇どこのお店も全国展開している企業が多いですね。おまかせさんが紹介したお店は全部大垣にもあります。😊企業紹介の動画もいいですね👍️へぇー‼️全国にあるんだ~😅と😆 飲み物☕️ココア😊身体が暖まりますよね👌そういえば、ココア最近飲んで無いなぁ~😣寒くなって来たので私も飲もう‼️

  2. 昔に比べて機関銃のように連射で舌が動き喋るようになりましたよね。良くそんなに独りでペラペラと話せるもんだと感心します。笑
    と言うより饒舌でご機嫌ですが昨日は何かいい事でもあったんですか?
    “30秒間黙りますね‥‥‥‥
    ‥‥。‥‥。30秒経ったけ?
    喋りたくて、うずうずしてる。笑

    寒い季節なんで暖かい飲み物は誰もが飲みますが私は抹茶ラテを良く飲みます。
    ラテ系のカフェやストロベリーもあればココアもあるし色々な種類がありますよね。
    インスタの珈琲だったらスタバが販売してるのを買いますね。

    運送屋の近くでココアを言ったから、てっきり、いつもの駄洒落で“ココア何処け?運送屋?うんそうねー“と言うかと思いました。
    流石に言わないか‥‥小学校レベルでした。笑

Write A Comment