お茶で有名な京都府相楽郡和束町の桜を空撮させて頂きました。
残念ながら満開には少し早く桜の花のボリュームは少ないですが、お茶畑をバックに気持ちいいい空撮ができました。次回は満開の時にリベンジしたいですね。
#和束#桜#WAZUKA

3 Comments

  1. 春のサクラ並木も最高です。後醍醐天皇ご一行が、ここ和束の地より笠置寺へ向かわれる時、和束川に橋も無く・・村人が急遽丸太を橋にして天応ご一行をお迎えしたとあります。天皇ご一行が恙なきにお渡りになられた事を喜んだ民がこの橋をめでたくありがたさを込められ「祝橋」と名付けられてと言われています。このサクラは昭和36年ころから中区の皆さんが植樹されてきました。いつ天皇がおいでになっても恥ずかしくない橋として守られています。最高の映像をご提供有り難う御座います。

  2. 綺麗なサクラの映像、ありがとうございます!ワンちゃん達もとってもカワイイです!ありがとうございます!

Write A Comment