2021年9月、転職の有給消化で、北海道・東日本パスでの退職旅行をしています。
北海道から東北にわたり2日め、浅虫温泉から東鳴子温泉高友旅館へと、東北新幹線新幹線eチケットの内方乗車と北海道・東日本パスを利用してのはしご湯です。朝は宿屋つばきの有料貸切風呂・銀の月に宿泊者1回無料で寝湯、夕方は高友旅館の黒湯とプール風呂を無間往復プレイ。夜は焼肉八兆が臨時休業のためひさびさに食堂千両で呑み。油淋鶏&マーボー豆腐の二大単品にレタスたっぷりのチャーハンで瓶ビール大瓶1本+レモンサワー3杯のほろ酔いでした。
浅虫温泉宿屋つばき https://www.448108.com/
東鳴子温泉高友旅館 http://www.takatomo.co.jp/
東鳴子温泉食堂千両 https://tabelog.com/miyagi/A0403/A040301/4005433/
#鉄道#国内旅行#北海道東日本パス#新幹線eチケット#内方乗車#浅虫温泉#宿屋つばき#東鳴子温泉#高友旅館#黒湯#プール風呂#食堂千両#鶏の唐揚香味ソース#油淋鶏#マーボー豆腐#麻婆豆腐#チャーハン#レタスチャーハン
2021年の退職旅行
北海道1日め:札沼線&サックラみよしのサンマホッケ https://youtu.be/yTNvSKnSlwE
北海道2日め:宗谷本線駅めぐり:瑞穂・智恵文・日進・佐久 https://youtu.be/xAVdJdkMCcE
北海道3日め前半:宗谷本線駅めぐり:糠南・問寒別・雄信内・幌延・下沼 https://youtu.be/pujtkkwR-cE
北海道3日め後半:宗谷本線駅めぐり:南幌延・上幌延・豊富+沿岸バス途中精算・稚内激旨魚介 https://youtu.be/Ifjo6wW3-pc
北海道4日め前半:宗谷本線駅めぐり:兜沼・抜海・勇知・稚内+北防波堤ドーム https://youtu.be/FMB0XTE1G-w
北海道4日め後半:宗谷バス1日券で宗谷岬・ノシャップ岬、サハリン&外洋境界見えた! https://youtu.be/IbKuaoh8VfA
北海道5日め前半:南稚内から比羅夫まで12時間弱移動 https://youtu.be/f2X350Ydhos
北海道5日め後半:駅の宿ひらふでホームBBQ・丸太露天風呂 https://youtu.be/crAktLZT8XM
北海道6日め・東北1日め前半:北東パスで北海道新幹線乗車 https://youtu.be/ESnTsnOz938
東北1日め後半:浅虫温泉初宿泊 https://youtu.be/gFjJytjmjQU
東北2日め:浅虫温泉から東鳴子温泉高友旅館へはしご湯・食堂千両呑み https://youtu.be/KI0K2xZBhyg
東北3日め:東鳴子温泉高友旅館ラムネ風呂アワアワ・馬場外湯・食堂千両かつ丼 https://youtu.be/vxvSD8Htlus
この旅のリアルタイム速報ブログ http://feelfine.blog.izumichan.com/category.php?k=2021%E5%B9%B4%E7%A7%8B%E3%81%AE%E9%80%80%E8%81%B7%E6%97%85%E8%A1%8C
2 Comments
東鳴子温泉そろそろ紅葉🍁かな?
是非とも行ってみたいです。参考になりました?八兆焼き肉も是非とも
はじめまして。
自分もこの列車に乗っていました。
御殿湯で撮影されていたのをみてビックリ(笑)
よねざわさんの番組で鳴子温泉すがわら旅館を知り、昨日一泊しました。
お湯は素晴らしく、特に美肌の湯の露天風呂は最高でした!
これからもお身体に留意して、頑張って下さい!