今回のお宿は、東急ステイ函館朝市さんです。JR函館駅からも近く、函館朝市の目の前という抜群の立地です。18階の最上階には、函館の夜景や函館湾を一望できる、男女別の露天風呂付大浴場もあります。お部屋には全自動洗濯乾燥機や電子レンジもあり、長期滞在でも安心です。こちらのホテルの朝食は、函館朝市の中にある提携店の中から、自分の好みのお店をみつけ、そこで朝食メニューの中から好きなものを選んで頂くという、とても嬉しいシステムです。
朝食は、下記の3店舗でいただきました♪
14:06 はこだて浪漫館
19:06 すずや食堂
23:55 マルイシ食堂 (どんぶり横丁市場)
▼東急ステイ函館朝市 灯の湯 ( 公式HP )
https://www.tokyustay.co.jp/hotel/HAA/
▼東急ステイ函館朝市 灯の湯 のご予約はこちらから
https://a.r10.to/hMaRdq
▼ チャンネル登録は、こちら(^^)/
https://www.youtube.com/channel/UC2U9K1JDpmPlcJOB6MRJYuQ?sub_confirmation=1
▼ 旅するPorco インスタグラム
https://www.instagram.com/tabisuru_porco/
▼ 撮影機材
SONY FDR-X3000 https://amzn.to/2LefP7q
SONY DSC-RX100m4 https://amzn.to/3o6zIff
DJI Pocket2 https://amzn.to/3b1n4e4
GoPro HERO10 Black https://amzn.to/3vclccq
▼ 使用している編集ソフト
VideoStudio 2020 Ultimate https://amzn.to/2MEZ0E5
#北海道函館旅行 #東急ステイ函館朝市 #旅するPorco
———————————————————————————————————
オーディオ ライブラリー帰属表記
Kevin MacLeod の Drankin Song は、クリエイティブ・コモンズ – 著作権表示必須 4.0 ライセンスに基づいて使用が許諾されます。 https://creativecommons.org/licenses/by/4.0/
ソース: http://incompetech.com/music/royalty-free/index.html?isrc=USUAN1500021
アーティスト: http://incompetech.com/
Kevin MacLeod の Carefree は、クリエイティブ・コモンズ – 著作権表示必須 4.0 ライセンスに基づいて使用が許諾されます。 https://creativecommons.org/licenses/by/4.0/
ソース: http://incompetech.com/music/royalty-free/index.html?isrc=USUAN1400037
アーティスト: http://incompetech.com/
[amazonアソシエイトについて]
旅するPorcoは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
28 Comments
部屋に洗濯機とか靴乾燥器とか置いてあるのは、ライダーにもありがたいと思いますよ~。たまに他のお客さんと洗濯機&乾燥器の取り合いになりますからw
朝からご馳走の連続で
夜の選択肢が(笑)ランチは、
一食カレー🍛やったでしょ!?
夕食と、古い街並み再現が非常に
気になりますね🤗⤴️
今回の朝食編楽しかったです😊海鮮好きにはたまらんプランですね😋色々あってメッチャ迷いそう🤔おじさんのホッケの熱弁をスルーはツボでした🤣
おはようございます(*´∀`)♪
函館の旅🎵第3話🎵第4話🎵
観させて頂きました~\(^_^)/
基本めちゃくちゃ寒そうでしたね😁
すき焼きのお店は老舗感が凄くて
とっても美味しそうでしたよ😉
立待岬を始め函館の景色が圧巻です!
函館朝市の周りって随分昔と変わりましたよね!昔は朝市の周りは広い駐車場しかなかったと思うんですが、今はホテルが
朝市の周りにバンバン建ってますね!
それが映像から伝わって来ました❗
それに朝食が宿泊分だけ函館朝市の提携のお店で食べられて昼ご飯でも使用可能‼️
しかも格安で!凄い事ですよね❗
ツアーも進化していますね!
朝食バイキング3日なら絶対に朝市
行きますもんね!
いいものを観させて頂きました❗
次回は最終回でしょうか!
楽しみです🎵
いつも素敵な動画配信ありがとうございます\(^_^)/
今回も楽しく拝見させていただきました😄
めっちゃ北海道に行きたくなりました
朝市に行っていろんな物が選べるのはいいですね✨
海鮮サイコー‼️‼️‼️‼️
飽きるほど食べたーいwww
次回も楽しみにしてまーす
おはよう御座います♪
三連泊してもいろんなお店や食材を楽しませてくれて飽きさせない朝食は魅力たっぷりですねー。
にしても安いツアーですね!いつも感心してます。
函館にも行ってみたくなりました。博識で優しい旦那さんに声も性格も可愛らしい奥さんの動画にいつも癒されています。わかりやすく軽快な編集にも感心してます。これからもお二人の健康と安全を祈りながら楽しみにしてます。いつもありがとうございます😊
ここのホテルの立地条件ならではのとても良い朝食(一部は昼食にも使用可)システムですね。
連泊者にとっては、ホテルの朝食がいくらバイキング方式だったとしても飽きがきちゃう時がありますからね。
いつも楽しく拝見してます。このいいホテルですね(*^^*)狭そうに見えますが、鞄を広げる場所はありますか?この続きも楽しみにしてます!
東急定食!?地元のお店も潤うしGOOD JOBなシステムですねw~( ◜‿◝ )♡
奥さんがルームツアーもそこそこに真剣に翌日の朝食を悩んでいるのがカワイイwww(≧▽≦)
近頃の函館市街のホテルは豪華な朝食と温泉を売りにしてますけど昔は市街地に温泉はなかったハズ???なんです…掘削?湯川からの引湯??ご存知ならご教示お願い申し上げますm(_ _)m
「東急ステイ函館朝市 」最重点チェック宿確定!(笑)。
部屋に洗濯機はポイント高いかも。
朝食が朝市と提携してるって 選べないでしょう・・・反則ですよねえ・・・(笑)
選んでるうちに 昼になりそうです😢
こうじゃないとダメです、に同意します笑
やっぱ、パジャマは、セパレートがいい!
こんばんは🌙
海鮮物、ざんまい‼️
これぞ北海道👍 縞ほっけ、大きいわー。😆
朝食、面白いシステムで食べれて良かったですねー🥰
ご夫婦サイコーです😍 紹介されたホテルに行ってみたくなりました♩
本日もお疲れ様でした!
朝食の選択いいですね!参考になりました!
毎回、本当に有意義な旅だと思います!
楽しんでくださいね🐭〜
こちらも十分楽しませて頂きました!
本日もありがとうございました!
ふと見た動画ですが仲良し夫婦の会話にホッコリさせて頂きました😊来月、函館市に行くので参考にさせて頂きます!
今回も😋🍴💕旅。
函館に行きたくなりました♪
ホテルま安くて素敵ですね🎀
共感できるコンセプトです🥺
めっちゃ高級感あるホテルに往復の飛行機代、温泉、函館朝市のご飯ついて3万は安すぎですよ〜🥰ホンマ見つけるの上手ですよね~😶
函館朝市って、かなり昔にツアーの一部で行きましたが、でっかい鉄骨小屋?みたいな所に色々店ある感じだったんですが、今は、かなり変わってるんですね🥰北海道の海鮮絶対うんまい🤤
1つお聞きしたいんですが、和歌山市駅近くのドーミーインって行かれた動画ってないですか?もしかしたらあるかも?って思って検索しても出てこなかったんで、もしあったらもっとさがす〜って思って。
良いホテルですね☺️😁🎶洗濯機や靴乾燥機はありがたいですね~
荷物が少なくてすみますし😁
焼きそば弁当😁👏👏は、道産子のソウルフードです❗️
おじさん、🐴道産子化してきましたね☺️
こんにちわ!
遊びに来ました。
函館東急ステイ、函館に行ったときに気になっていました。
思った通り素敵なホテルでしたね。😊
いいですね〰︎函館に行ったらここのホテルは宿泊するするべきですね〰︎🤗チラッと見えたんですが(笑)JAL付き3泊で3万ですか⁉️
えーーどうやって見つけるのでしょうか❓私も9月に大分と福岡に行く予定なんですが今必死に探していますが中々無いんです😂
3泊3朝食で3万円は安いですね✨
どちらのツアーですか?羨ましい限りです😢
朝食はどこも味噌汁が美味しそうに見えて😊
アップありがとうございます😊
このホテル、コロナ禍がちゃんと落ち着いて、函館リベンジ時に絶対宿泊決定❗️客室内に洗濯乾燥機、電子レンジついているのも決め手です。そして何よりも朝市の朝ごはん、めちゃくちゃ美味しそう🍜彼にも話してみます😊
紹介してくださり、ありがとうございました😊
地震、ご心配をおかけしてすみませんでした。
未だ、新幹線は止まったままですが、明日から那須塩原〜郡山間、一ノ関〜盛岡間か運転再開予定です。一番被害がひどく、新幹線脱線した白石蔵王含む全線開通が4月20日辺りになるそうです。しかし、青葉城址の石垣崩落が予想以上に被害が出ており、青葉城址に上がる道路が通行止めになっています。また
伊達政宗像もまだ傾いたままです。今回の地震はライフラインが仙台では止まりませんでしたが、未だに福島相馬付近で断水が続いています。
日本は地震列島です。どうか、大阪の方も気をつけてくださいね
以前このホテルの存在を知ってから一度は泊まってみたいと思ってました。朝ご飯、悩みますね〜。3日じゃ足りないくらい(笑)いつか行ける時が来たら、絶対泊まるぞー
朝食は店を自分で選べるシステムは最高ですね。3泊もすれば毎朝何食べようか悩みますが、それも旅の醍醐味です。朝から海鮮丼や焼き魚などの新鮮な地物をお腹いっぱい頂けるなんて幸せですね。3日分の朝食動画を続けて拝見していたので、『ずっと食べてるじゃん』と思っちゃいましたよ。
夜に拝見しましたが、おかげでまた食べたくなってきましたぁ。
次回も楽しみにしています。
一番ビックリは、お部屋の洗濯機❗
初めて見ました。
やっぱり、北海道仕様???
海鮮美味しそうでしたね~
市場の近くのホテル立地ですね。
ホテルの朝食では、味わえないですね。
このホテル凄く良いですね⁉️朝食(ランチも可)が朝市で食べれるのは勿論、お部屋の洗濯乾燥機や電子レンジがとてもポイント高めでした💗ランドリーや電子レンジが有るところは他にもあるけど、お部屋で完結出来るのは本当に嬉しい🎵😍🎵温泉大浴場もあるようだし、函館連泊旅行きたくなっちゃいました💕
同じホテル泊まってみたいです!
朝食が色々選べるの最高!
今回の動画と関係ないですが
porocoさんが行った京都の音羽茶寮行って来ました😄叔父さんと同じもの食べましたよ。娘はお蕎麦と天麩羅のセット!
お庭のタヌキさんたちがめっちゃ可愛いくて😍いっぱい写メってきました😅😆
先斗町の柚子元で鯛とエビ🦐の鍋に
鶏肉と麺追加して柚子餃子は蒸しと焼き
食べてお腹いっぱいになった😋😄
2Fのお部屋 めっちゃレトロで
BGMも懐かしい曲流れて最高❣️
知らなかったから紹介ありがとうございます😊お気に入りのお店のひとつになった👏また行きます😄