昌了寺跡の仁王石像(薩摩川内市入来町浦之名)

入来支所の南方にある昌了寺跡の仁王石像の動画です(2024年10月撮影)
車道から細い通路を進むと仁王像や無縫搭などが並んでいます
近くの墓地には昌了寺の遺跡なのか古いお墓があちこちにあります

・昌了寺跡の仁王石像を訪問された方のサイト:https://niemonbridge.com/kagosima/irikityo/dotyu/syoryojiniou.html

#昌了寺跡の仁王石像
#昌了寺跡
#鹿児島の寺院
#薩摩川内市
#入来町

1 Comment

  1. 地蔵菩薩が多い、というより他にも観音像などがあったのかも知れない。興味を覚えたのは西南の役に殉職した巡査の墓があること。東京警視隊所属の巡査の墓が敵側の鹿児島にあることと破壊もされず供養されていることが驚き。当時遺体を持って帰ることが出来ないだろうし、熊本や大分には佐川官兵衛などの墓地があることは知ってはいたが、鹿児島にもあることは知らなかった😮

Write A Comment