夢を叶える延喜式内神社〜但馬43「杜内(もりうち)神社」

本日は養父市森地区にご鎮座されている「杜内神社」さんにお邪魔させていただきました

小型や軽なら境内まで車入れそうです

それ以外は隣接道路のスペースあまり無いので少し離れた場所に停めて歩かれるのが常識的な範囲かと思われます

一つ前の「御井神社」さんとは山を一つ越えて道で繋がっています(車でも通行可能です)

この二つの神社さんの話は「大屋町史」や「養父町史」「山陰延喜式内の研究」などの書物に出ていましたが・・・詳しくは思い出せません(言い訳)

「貸出禁止書物」になっているためその場所でしか読めないのです^^;

と、まぁこの程度の知識の私ですので

皆さんは楽な気持ちで動画を見てくださいね

こちらの神社さんは個人的には「湿度があって落ち着く、頭スッキリ」の神社さんです

ご縁ご機会ありましたらご参拝ください

Write A Comment