すごい数の陶器がずらり・道の駅「土岐美濃焼街道 どんぶり会館」岐阜県

これだけたくさんの陶器を見たのは初めてです。

岐阜県の道の駅「土岐美濃焼街道 どんぶり会館」は、その名の通り、美濃焼で有名な土岐市にある道の駅です。

どんぶり型のユニークな建物
この道の駅の特徴は、なんといってもその外観。どんぶりの蓋を模したユニークなデザインが目を引きます。日本一の陶器生産地である土岐市らしい、遊び心満載の建物です。

美濃焼の魅力が詰まった施設
美濃焼の直売: 館内には、地元の窯元が作った様々な種類の美濃焼が並んでいます。普段使いの器から、作家ものの作品まで、幅広い品揃えが魅力です。
陶芸体験: 電動ろくろや手びねりなど、様々な陶芸体験教室を開催しています。自分だけのオリジナル作品を作ることができます。
展示コーナー: 美濃焼の歴史や製法などを学べる展示コーナーも設けられています。
レストラン: 地元の食材を使った料理や、美濃焼の器でいただく食事を楽しむことができます。
その他の魅力
農産物直売所: 地元の新鮮な野菜や果物を購入できます。
展望スペース: 御嶽山や中央アルプスを一望できる展望スペースもあります。

#陶器 #道の駅 土岐美濃焼街道  #どんぶり会館 」岐阜県

Write A Comment