飛瀧神社の御神体、滝見台から見た那智の大滝。

御祭神は大己貴神。熊野那智大社の別宮。那智滝自体が大己貴神が現れた御神体となっており、本殿は存在しない。拝殿もなく、直接滝を拝むこととなる。滝の飛沫に触れることによって、延命長寿の霊験があるという伝説がある。
300円の課金で那智の滝により近い「拝所」に行け、滝の水を素焼きの杯で飲めます。
死ぬ前に行っておきたかった場所。

Write A Comment