【感動】本物の木彫には命が宿る✨北海道釧路市まなぼっと幣舞「阿寒の森間伐材アート展2024」に行って来ました🚗令和6年12月14日iPhone16で4K撮影

#北海道釧路市阿寒の森間伐材アート展2024
#阿寒の森間伐材アート展2024に行って来ました
#北海道阿寒湖周辺の間伐材で作ったアート展

皆様、ご機嫌いかがですか?

一昨日、令和6年12月14日
北海道釧路市幣舞町4番28号
にございます
釧路市生涯学習センター「まなぼっと幣舞」
の1階市民ホールで開催されていました
「阿寒の森間伐材アート展2024」を
観に行って来ました。

釧路市の阿寒湖周辺の森から出た間伐材で作った木彫りなどの作品展が釧路市で開かれていました。
この作品展は、阿寒湖周辺で森林保全のための伐採で出た間伐材から作品を作り、豊かな自然や文化に親しみを感じてもらおうと、地元のアーティストたちが開いていて、ことしで6回目です。
会場の釧路市生涯学習センターには、阿寒湖周辺で活動する木彫作家など10人の作品あわせて25点が展示されていました。

私は特に
半田真之さんの作品
「よりそう 隻眼の狼とそしてもう一匹の狼」の
素晴らしさに魅了され
本物の木彫には命が宿る と強く感じました。
是非、皆様にもご覧頂きたく
許可を頂きまして
作品を撮影させて頂きましたので
どうぞ、最後までご視聴下さいm(_ _)m

半田真之さんの動画もご覧下さい。
阿寒の森間伐材アート展 アーティスト紹介 <半田 真之>

2 Comments

  1. こんばんは😊映像ありがとうございます。今日の釧路市内はツルツル路面で滑りやすいかったですね。今日は早めに会社に向かいました😊

  2. 北海道らしい題材の木彫の作品、素晴らしいですね❤️感動の心大切にしたいです。ご紹介ありがとうございます。

Write A Comment