【50代夫婦湯治旅】秘境絶景の日本遺産、昇仙峡日本一の渓谷美最強パワースポット。ランチは奥藤本店でチョイ呑みを堪能!甲府城跡、甲州夢小路でcafeタイム。コスパ最強ビジホ「湯村ホテル」朝食が旨すぎた。

山梨県甲府の夫婦湯治旅の後編、高評価で大人気の「湯村ホテル」
朝貸切露天風呂のシーンからお送りします。
最終日は、山梨・甲府観光を満喫して参りました。
山梨は多々訪れていますが、キャンプばかりでこれと言った観光は未経験。
(観光コース)
①御岳昇仙峡②武田信玄公銅像③奥藤本店(甲府駅前店)④甲府城跡(鶴舞城公園)
⑤甲州夢小路

①先ずは。日本遺産。日本一の渓谷美「昇仙峡」へ
まさに、秘境と絶景、圧巻の大自然に久しぶりアドベンチャーな
体験をしてまいりました。

②JR東日本甲府(南口)前に鎮座する武田信玄公像
大きくて迫力がり駅のシンボルとして多くの人々に親しまれている銅像でした。

③奥藤本店さんは、元祖鳥もつの店として有名です。
観光で喉が渇いたので早速昼呑みを堪能することに、蕎麦と天丼をつまみに一杯。

④甲府城跡(鶴舞城公園)は豊臣秀吉が部下に命じ作らせた城、武田氏のお城と
違った高い石垣が特徴です。360度の大パノラマ甲府の街並を一望できます。

⑤甲州夢小路はとても甲府駅北口から約2分歩くと、とてもお洒落な空間が出現
飲食店やお土産屋さんが並ぶエリアです。ランチはここでもよかったかな。
ワインでも呑もうかと思いましたが、アルコールばかりで不健康なのでここは
COFFEEタイムをすることに。
お店は「花咲くコーヒー」とてもとてもお洒落なお店です。
水だしコーヒーと葡萄ジュースをチョイス。

帰りは、甲府駅から特急「あずさ」(松本~千葉駅)に乗車しましたが・・・
最後の最後にハプニングが無事千葉に帰れるのでしょうか(笑)

今回も充実した。大大満足の夫婦電車旅でした。

(お知らせ)
湯村ホテルさん撮影許可頂いております。

皆様と情報を共有させて頂き何かのご参考になれば幸いです🌹
=======================================
▼ぜひチャンネル登録して頂けるととっても嬉しいです。
https://www.youtube.com/channel/UC_9YaCUfWzcnQHp1m25kbrw
※ベルボタン(全て)をクリックしていただくと動画が更新された際に通知をお送りできます
=======================================
みほチャンネル↓
https://www.youtube.com/channel/UCOy9-iCDC78VBiP1QsAmY8w

Instagram(インスタグラム)URL↓
https://www.instagram.com/yamachannel7/?hl=ja

X(エックス、旧twitter)URL↓

撮影機材
CANON:EOS R7 M2 50D
iPhone
GOPRO
マイク:ゼンハイザー MKE 200

#湯村温泉#竜王ラドン温泉#湯村ホテル#甲府 #50代夫婦 #源泉掛け流し #激安#コスパ最強#山梨県#信玄ミュージアム#やきとり鳥笑#電車旅 #特急かいじ#呑み歩き#山梨旅行
#貸切露天風呂#武田氏館跡#武田神社#昭和レトロ

2 Comments

  1. 昇仙峡は凄かったです😆
    景色が良くて、見どころも沢山あって飽きさせないですね😄
    ランチでのちょい飲み、お蕎麦と天丼が美味しそうでした😋
    帰りの電車でハプニングがありましたが無事着いて良かったです😁

  2. こんばんは😊
    ロープウェイはこわくて、ここしばらく乗ってないです😅
    昇仙峡すごく綺麗ですね✨
    電車の遅れ、色々ありますよね💦無事着いてなによりです😃

Write A Comment