【バイク女子】はじめての北海道ソロキャンプツーリングDAY3-1オロロンライン!苫前~ノシャップ岬【TIGER800XRx】

2024年9月ついに憧れの北海道ツーリングにソロで行ってきました!!
3日目スタート!
オロロンラインを北上して稚内に向かいます。
長いので2編に分けます。
●perikaのインスタグラム
https://www.instagram.com/perika_tiger800xrx

●オートバイ
TRIUMPH TIGER800XRx(2015)
TRIUMPH ROCKETⅢCLASSIC(2008)

●hiro-Qのチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCqvj-vjwGLpresMVFKPiczw
ソロキャンや私がUPしていない夫婦キャンプの様子、YAMAHA R1-Zの整備など

●カメラ
SONY FDR-X1000V

●BGM・効果音
甘茶の音楽工房
MusMus
Music is VFR
Youtube audio libraryなど

11 Comments

  1. ヒグマ事件は今も重大な案件の北海道
    最近でも釣り人が食べられバラバラにされ埋められるなど被害が絶えない
    三毛別の悲惨な事件は続いてるんですよ
    ハンターも何人も犠牲になってます。数千じゃ無く万です熊の生息頭数
    北海道が有る団体の異常な無責任な声で放置したお陰で手に負えなくなりうる状態です
    今回の撮影で山道を単独バイクで走り何事も無かった事は本当に運が良かったと言っても良いと思います。
    無責任な道のお陰で何ヶ所も子供達が楽しく遊んで居た自然公園などが閉鎖、立ち入り禁止にされてます。
    人が管理出来なくなり頭数が増え人を恐れなくなって警戒ラインを熊は超えて来てる残念な北海道事情です
    そこから先は熊が出るから気を付けてね!じゃ無くなってます
    本来の熊はバッタリ出会うなど意外は余程で無い限りは隠れるか逃げる様な動物です
    当時の成る可く安全(絶対では無い)なラインまで熊の管理が戻り
    より北海道を楽しんで頂きたいし素晴らしい自然公園を体験して頂きたい
    熊に襲われる事は生き地獄です。知り合いのハンターさんは救助された時は頭部に傷は無く修復不可能で数時間頑張られてました。
    北海道はとても良い所です。注意する所は気を付けて素晴らしいツーリングを!

  2. お疲れ様です。
    晴れてよかったですねー😀
    年々野生のプーさんの出没が増えてきてますよね。
    今回は奮発して13000円の熊スプレー持参したので林道走行時も気持ち的には多少余裕持てました。
    北海道では毎回ハイオクで給油出来ましたか?

  3. 初めまして。
    ハル爺さんです♪
    楽しい映像有難うございます。
    三毛別 現場。
    1人でよく行きましたね!
    お爺は恐れ慄きました。女性は強し😅
    海へ戻っての風車ですね。
    お爺は霧たち峠から中川からの、
    オトンルイでした。今度是非どうぞ。
    素晴らしかったです。
    頑張って下さい🎉

  4. 初コメ失礼します。
    8:05大人の事情を見てしまいましたね。
    私も実は・・・W。
    オロロンライン晴れてよかったですね。
    夏の記憶が蘇りました。

  5. 熊と遭遇しても、タイガーでウィリーしてブチ当たれば無問題です。
    トライアンフを舐めるなよ!!!

    うにいくら丼美味しそう・・・
    うに1つ1つがとても大きくて食べ応えありそう!

  6. 初めまして。
    三毛別事件は、私は羆嵐の方を読みました。
    今揉めている熊撃ちの難しさが良く分かる小説ですね。
    そしてとても恐ろしい…

  7. 動画の編集&upありがとうございます👍動画を見るたびに最高だたっ北海道ツーリングを思い出します🏍️
    三毛別羆事件復元地、ここ行ってみたいなぁ🐻
    次編も楽しみにしています!

  8. お疲れ様です。
    拝見しました、今シリーズのオープニング曲(Once?)が
    また格好良くて良いですよね。
    ヤエー後の ふふふ も好きです。(笑)
    どど爺

Write A Comment