日本第2位の高所!麦草峠2,127mを通ってみた!メルヘン街道ドライブ!【旅行VLOG、レビュー】高崎市〜佐久市〜中部横断自動車道〜ふるさとの森〜麦草峠〜日向木場展望台〜白樺湖〜富士見台
2024年9月5日、この日は群馬県高崎市の達磨寺(だるまじ)に参拝した。
日本一のだるま生産地!高崎の達磨寺を巡る!和尚が住民を救うため張り子だるまの作り方を教えたことに始まるダルマの歴史を尋ねる!【旅行VLOG、レビュー】年間170万個!全国生産の80%を生産する高崎市
そこから車で、国道18号線を走る。
松井田妙義IC(まついだみょうぎインターチェンジ ) で上信越自動車道に乗る。八ヶ岳を目指す。佐久小諸JCT (さくこもろジャンクション)で中部横断自動車道に入る。ここは無料区間だ。終点の八千穂高原IC(やちほこうげんインターチェンジ)で下りる。この区間は平成30年に開通したばかりだ。
国道299号線を走る。このルートはメルヘン街道と呼ばれる。八千穂高原スキー場を通過。ふるさとの森に到着。駐車場はとても広い。ここは展望地になっていて、標高は1706m。レストハウスふるさとがある。
レストハウスふるさと
〒384-1105 長野県南佐久郡小海町千代里2088
0267-93-2004
トイレがあるのはありがたい。八ヶ岳の東側、清里から佐久の方を見渡せる絶景ポイントだ。
さらにメルヘン街道を進む。白駒の池にやってきた。標高2,100m以上の湖としては日本最大の天然湖だ。しかしこの駐車場は有料なのでスルー(苦笑)白駒の池の先に、メルヘン街道の最高地点がある。麦草峠(むぎくさとうげ)で、標高は2,127m。日本の国道では2番目に標高の高い場所である。ちなみに一番は、国道292号の渋峠。
日本三百名山『横手山』に登ってみた!日本国道最高地点!日本一高いパン屋!満天ビューテラス!360度の大絶景をお手軽に体験できる!【旅行VLOG、レビュー】横手山ドライブインのソフトクリームも見逃せない
残念ながら、この周辺は駐車禁止になっている。このため少し先にある駐車場まで移動する。舗装されていないが広く、無料だ。
麦草峠 公共駐車場
〒391-0301 長野県茅野市北山
無料なので八ヶ岳登山をする人やハイキングをする人が利用している。トイレもあって便利だ。
北横岳に登山した時はロープウェイを利用したが、ここから登れば無料だ(笑)
子供でもラクラク標高2480mの山頂へ!ロープウェイ利用で簡単登山!八ヶ岳北部にある北横岳の魅力と注意点を紹介【旅行VLOG、レビュー】そこは「坪庭」と呼ばれる景勝地!北八ヶ岳を代表する山!
さっき通ってきた白駒の池までハイキングしても楽しそうだ。南八ヶ岳はなかなか大変だ(苦笑)
メルヘン街道をさらに進む。ここからヘアピンカーブが連続する。それでも高知の道に比べれば雲泥の差だ(苦笑)ライダーには嬉しい道だろう。日向木場展望台(ひなたこばてんぼうだい)にやってきた。
日向木場展望台
〒391-0301 長野県茅野市北山
東屋が設置されている。蓼科山(たてしなやま)がきれいに見える。
こちらは南八ヶ岳から南アルプス。八ヶ岳の最高峰の赤岳は雲の中。茅野市の市街地から諏訪湖が見えている。
蓼科に下りてきた。ここから白樺湖に向かう。白樺湖からビーナスラインを走る。ススキが出てきた。ビーナスライン富士見台 駐車場にやってきた。残念ながら富士山はもやの中。本来は大絶景を楽しめる場所なのだが。
ビーナスライン富士見台 駐車場
〒392-0008 長野県諏訪市四賀霧ケ峰7718−8
前回は、ニッコウキスゲを見に来た。
塩尻市の台湾料理店「紫森」でディナー!ボリューム満点の定食メニューを紹介!【旅行VLOG、レビュー】北横岳登山の後ビーナスラインの絶景ドライブ!女の神展望台からの眺望!富士見台のニッコウキスゲ群落!
ここから和田峠を通るつもりだった。
ビーナスラインをドライブしてみた!蓼科湖〜白樺湖〜霧ヶ峰〜和田峠【旅行VLOG、レビュー】道の駅ビーナスライン蓼科湖はオープンしたばかりの道の駅!白樺湖のローソンでおにぎりを買って霧ヶ峰でランチ!
ところが、まさかの通行止め(汗;)結局、和田宿まで大回りをして諏訪に向かった。
和田峠は標高1,531m中山道1番の難所!和田宿を歩く!【旅行VLOG、レビュー】諏訪大社御柱祭の御柱「木落し坂」〜本陣〜黒曜石資料館〜脇本陣〜道の駅和田宿ステーション
道路情報はこまめに取得しよう(苦笑)
驚愕!長野の産直市場で見つけた珍食材!地元民も驚く!グリーンファームの魅力を徹底解剖【旅行VLOG、レビュー】平日朝から大行列!野菜や果物はもちろん骨董品まで何でも揃う広大な空間!しかも安い!
詳細ブログ https://niyodogawa.org/blog/outdoor/walking/japan/76416/
ブログには参照ページへのリンクやgpxファイルの無料ダウンロードリンクがありますので、興味を持たれたらブログの方もぜひご覧下さい。
【動画目次】
00:00 ふるさとの森
03:23 麦草峠
05:30 日向木場展望台
07:42 ビーナスライン
────── ◆ ──────
【チャンネル登録お願いします】
高知県を流れる日本一の清流「仁淀川」関連の動画、さらには訪れた日本中の見どころスポットの旅のおすすめ動画を公開しています。現在日本百名山の登山にチャレンジ中。
https://www.youtube.com/c/amiensjp
以前の動画はこちら
https://www.youtube.com/c/徳弘効三
【 ホームページ 】
アミアンインターナショナル : https://amiens.jp/
仁淀川 : https://niyodogawa.org/
【 SNS 】
X: https://twitter.com/amiens/
Facebook : https://www.facebook.com/amiensjp/
instagram : https://www.instagram.com/amiens/
linkdin : https://www.linkedin.com/in/amiens/
YouTube: http://www.youtube.com/c/徳弘効三
【使用機材】
カメラ :
DJI Pocket2 : https://amzn.to/3f0d5FH
GoPro MAX : https://amzn.to/2Pz5z9X
iPhone15ProMAX : https://amzn.to/40qf4uK
ジンバル :
OSMOMobile3 : https://amzn.to/2ZozOSyz
【編集】
ハードウェア:
MacBook Pro : https://amzn.to/3CVed8B
ソフトウェア:
Adobe PremierPro : https://amzn.to/2WxNCuU
Photoshop : https://amzn.to/3nCGjOv
Illustrator : https://amzn.to/3h7CcaO
Google Earth Pro
Blackmagic Camera : https://www.blackmagicdesign.com/jp/products/blackmagiccamera
GoPro
DJImimo
Relive https://www.relive.cc/invite?u=x6ygp2jdq68gye&s=invite-tab
使用した素材:
YouTube : https://studio.youtube.com/
OtoLogic : https://otologic.jp
DOVA-SYNDROME : https://dova-s.jp
Storyblocks: https://www.storyblocks.com/
────── ◆ ──────
ホワイトバランスなど、全て自動に設定。
アフィリエイトリンクを使用しています。
提携のご依頼、取材などはホームページよりお問い合わせ下さい。
【タグ】
#八ヶ岳 #国道299号線 #メルヘン街道 #長野県 #小海町 #麦草峠 #日向木場展望台 #茅野市#ビーナスライン #富士見台
#旅行 #徳弘効三
1 Comment
続きはこちら
驚愕!長野の産直市場で見つけた珍食材!地元民も驚く!グリーンファームの魅力を徹底解剖【旅行VLOG、レビュー】平日朝から大行列!野菜や果物はもちろん骨董品まで何でも揃う広大な空間!しかも安い!
https://youtu.be/W3JkQSVzIE4
動画をご視聴いただき、ありがとうございます。
コメント大歓迎です。
「ここに行ったことあります」
「今度行ってみようと思います。こんなことをしてみたいです」
「こんな場所もいいですよ」
などなど・・・楽しいコメントをお待ちしています。
全てのコメントを読ませていただいていますので、ぜひコメントして下さいね。
批判はご遠慮下さい、小心者なので(笑)
なお個別のコメントに返信はしていませんのでご了承下さい。
【動画目次】
00:00 ふるさとの森
03:23 麦草峠
05:30 日向木場展望台