会津・磐梯山登山と猪苗代・中ノ沢温泉

裏磐梯へのドライブ&登山動画です。

磐梯山登山の詳細はヤマレコをご覧願います。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-7283020.html

5 Comments

  1. トレッキングは何度かやったのですが、足がギリシャ型なので爪が内出血で真っ黒になってしまう。エジプト型に生まれたかった。

  2. 私も磐梯山は裏磐梯スキー場のコースが好きですが、山頂は凄く混雑するので、いつもお花畑で引き返しています。
    安達太良は、いつも沼尻スキー場から登るので、下山後は中ノ沢温泉で
    立ち寄り湯を楽しんでます。
    あまり知られると混むので、内緒にしておきたい温泉です😅

  3. こんにちは!! 会津磐梯山は流石に私も知っている有名な山ですね。確か、民謡?(自信がない)会津磐梯山は~で始まる文言だけ覚えている。確かに登山は足腰鍛えられますよね。アップダウンの繰り返しが一番きつい。
    山頂から見た景色は登った人しかわからにでしょうね。動画見ててね、横もう崖じゃない?俺、絶対無理。だから主様のドロンで空中から撮影された風景がとても好きです。お宿も、俺好み。派手さはなくても落ち着いた空間があればそれで十分。
    お食事も馬刺しあり、バランスがあって非常に酒(日本酒)がすすみそうですわ。
    自分、今のところは、11月にお袋と妹を連れて焼津に行ってきます。妹が焼津ではないですか、古くは戦国時代からのご先祖
    発祥の地に行ってみたいというので行く予定です。お袋も今は元気ですが来年は卒寿を迎えますので、まあ、お祝いを兼ねて行ってきます。福島から群馬まで下道で5時間弱ですか・・・。時間かかりますね。ここからなら東京まで高速乗ったら行っちゃう。
    距離感が全くつかめない。

  4. こんにちは 久しぶりの投稿ですね。 
    楽しみにしてました! 
    ところで10/9 深夜ドライブを計画してまして 片道6時間往復12時間耐久🤣走行予定してます。 
    燃費計測と公私共にロングドライブを最近していなく、ストレス発散の為なんです。苦笑
    ルート 行き先についてはまだ決めてなく 石川金沢か仙台辺りですかね。どうしても朝までに神奈川に帰宅しないとまずいので全線高速深夜割使用です。動画もアップできればと思います♪ 石川を選択した場合 群馬県かすりますね。 
    お時間合えばお会いしてみたいですよ

  5. 昨日の磐梯山は往復 下道でした😊八方台登山口から登りましたが次は引退エンジニアさんが歩かれたコースにします🥾

Write A Comment