チャンネル登録を何卒宜しくお願いいたします。
Twitter:https://twitter.com/bt_salaryman
知床・羅臼編はこちら:https://youtu.be/rjSFimBxJ20
弟子屈・美幌編はこちら:https://youtu.be/SQIwE3PPtAg
【概要】
今回は、北海道の網走市へ旅に出てきました。
約半日で網走の観光名所を頑張ってまわってみましたが、レンタカーを借りるべきだったと大変後悔しています。
昼食を食いっぱぐれてしまった&食事シーンのデータが消し飛んだため、若干食事シーンは少なめですがご容赦ください。
やはり北海道の夏は涼しくて最高ですね。
また流氷が見られる冬に行きたいです。
もし動画が良いなと思ったら、高評価とチャンネル登録をお願いします!
【今回のお宿】
https://a.r10.to/hwvy5o
【お願い】
下記のリンクはアフィリエイトとなっており、リンクからお買い物をしていただくと、1%程度が私の収益になります。もしよろしければ応援何卒宜しくお願い致します。
楽天トラベル:https://hb.afl.rakuten.co.jp/hsc/2381e025.953796fc.2381e026.266e1d00/?link_type=hybrid_url&ut=eyJwYWdlIjoic2hvcCIsInR5cGUiOiJoeWJyaWRfdXJsIiwiY29sIjoxLCJjYXQiOiIxMjEiLCJiYW4iOiI1MjEyOTMiLCJhbXAiOmZhbHNlfQ%3D%3D
【何かご連絡があればこちらまでお願いします】
bt.salaryman@gmail.com
#一人旅 #旅行 #網走 #海鮮 #グルメ #国内旅行 #ひとり旅 #北海道 #寿司 #刑務所
30 Comments
女満別からレンタカーで流氷館→監獄博物館とまわりましたが、山ですよね、ここ。
直線距離だと近いんですけどね。
来年行こうと思ってた所です❗
思いっきり参考にさせて頂きます💕
今日旭川空港に降り立ちましたが、飛行機はほぼ満席でした。
斜里町在住です。
北海道の田舎で徒歩移動は自殺行為ですよ😅
呼んでくれればタダで車に乗せてあげたのに。
網走に住んでる祖父母に会いたくなりました〜🥺🥺
祖父母に会いに行った時は網走〜知床〜摩周湖観光するのルーティンです!
何度行っても道東は飽きません。
来年は行けるといいなぁ。
いいな😁
今年は、北海道帰れません😭コロナと仕事関係でうるさくて帰れません⤵️
北海道は大地。本当⁉️気持ち良すぎるほど広大。フウセンウオは可愛い💕。来世、クリオネにならないで❣️❓2日目楽しみ。
監獄見学後に、タクシー運転手につかまえてもらって、いい観光になりましたね。
私も女満別から入って、網走、オホーツク、知床、摩周湖ルートが好きです。
次はお友達や彼女とレンタカーですね。
私も3週間ほど前に訪れました。流氷館から監獄へ、時間の合うバスがなく私も歩いて移動しましたが、途中この山道を通りました。見ていると思い出します。私は下りでしたがそれでも30分くらいかかって、結構歩いたという体感でした。このスーパーも気になったけれど中に入れなかったので貴重です。
網走監獄はなかなか見応えがありますね😃 監獄ランチ🍚どんなのか見たかった~😩 食べられなくて残念でした😅
流氷館までの登山?(笑)大変でしたね😅 でもキレイな白樺の森を見せていただけてありがたいです😂 お疲れ様でした😌
濡れタオルには笑わせてもらいましたよ~😆 「クスッ」と笑えるシーンがあるのがほのぼのしていてリーマンさんらしいです😊
能取岬、地元の海にちょっと似てます😊 空も海も青くて、良いお天気で本当に良かったですね😃❕
ラーメン屋🍜の唐揚げが超美味しそうで深夜の飯テロ😆(笑)
あと、今回も✈️の映像がちょっとあって嬉しいです😊 リーマンさんは苦手とのことですが、私は✈️から眺める山とか空が大好きなので、こういう映像が見れるとすごく嬉しいです😆👏 ありがとうございます❗🙇
網走には2回、今年3回目に行く予定でしたがコロナで断念😭こちらの動画を拝見し、また行きたいという、気持ちが強くなりました!網走はやはり素敵なところですね🤩
流氷館に友人が勤めているのでスタッフを褒めてくださってなんだか私も嬉しかったです☺️
北海道旅行のヒントに拝見しました。とても良い動画ですね。画像がすごくきれいで手振れもないのですが、撮影は一眼レフでしょうか。
自分は網走地域の出身です
こういう動画はありがたいです
コロナで観光が厳しいし
北海道のイメージもダウンしているので
この動画を見て、コロナ収束後に是非北海道に行ってほしい
ありがとうございます
初めまして。九州から8年間網走に移住してました。懐かしい景色をありがとうございます(^^)
しかし、網走監獄から流氷館までよく歩かれましたねー(;^∀^)
そう、虫が沢山出迎えてくれます。笑
あと、冬ですが、住めます!笑
慣れます!笑 ご自身を信じましょ(  ̄▽ ̄)笑
因みに私はだるまラーメン辺りからチャリで能取岬まで行った強者です(;^∀^)
えっ?あれおかわりいいんですか?
黒酢好きで、ラウンジ2箇所いっているんですけど。。。(笑)🤔🤔🤔
ドロラーメンは知りませんてましたが
昔何年か住んだことありますが
今はずいぶん人口も減ってしまい34000人程度とか
他のyoutube投稿もありましたが 50分の動画ずっと市内を
歩いていたのに誰も歩いて無いんです ジョギングしてる方が一人と
すれ違いしただけ 10月の寒い日のせいなのか・・・・
こちらの動画は夏真っ盛りだから明るい雰囲気ですが
街中通行人は居ましたか また
天都山から網走湖や能取湖見えてましたが
知床半島はよく見えてなかったようですね
タイトルの画面にもある見事な寿司屋さんは
タクシーでかなり郊外走ったのでは有りませんか
ウニ イクラもさすがに北海道産地もの
素晴らしいです
うっほ、北海ホテル、次回の網走の旅で宿泊予定っす♪^^
だるま屋のからあげは大きいですよ(ヽ´ω')
いいね(≧∇≦)b
まじで癒やされた。楽しかったです。私も同じ行動パターン。チャンネル登録しました
初めまして。旭川に住んでます。マイナス15℃は鼻がいたくなるけど、今日は寒いなぁ〜っめ感じですね〜笑笑
はじめまして。おっさん一人で、札幌から網走、知床、女満別から関空に帰ったのを思い出しました。
ドロラーメン、スープ余り過ぎ! って、どこにも行けない・・なんとなく網走旅行した気分です。ありがとね。
코로나로 여행이 힘들어요 홋카이도 부라리 혼자 여행 공유 감사합니다.
행복한 시간 보내세요.
北海道の家は滅茶苦茶に暖房効かせるので冬は本州より暖かいです
なお灯油代……
鮨勝は、地元民はあまり行かないお店です。
おすすめに上がっていたのが目にとまりました。二年前の日付でしたが💦
社会人一年生は北海ホテル、次に勤めたのは鮨勝、最後に勤めていたのは流氷館で食べてらしたソフトクリームを製造している会社。2020年の春から小さな小さな晩ごはん屋を一人で切り盛りしています。
夫はタクシードライバー💦・・・ご縁のある動画だったのでしょう。
一緒に旅行に行きたいわ。
道東大好きです🎵💞能取岬は、コロナの少し前に流氷見にツアーで行きました👏寒かった😂また行きたいです🙏