雲仙と夕陽 玉名横島干拓 有明海 実山(げんやま)展望公園 (熊本県玉名市) 4K《タイムラプス》

2024年11月3日(日) 玉名にある実山(げんやま)展望公園に来ました。
この公園に来るのは4回目かな?
雲仙がよく見えるスポットとして認識していたので
今回の撮影はここに決定。
まあ、雲仙と夕陽の撮影は何回も撮ってるので
もういいかな〜という感じですが
今日の目的は雲仙とコラボして「紫金山・アトラス彗星」が
まだ撮影できるかどうか?
ということです。
もしカメラで捉えることができれば
21:30くらいまでは撮影できるはず。
アトラス彗星が居るのは天の川の少し右下あたり。

結果的に、家で写真を拡大して見てみましたが
「もしかして、これ??」
というくらいのものでした。。
私のカメラではもうまともに写りません。。

そういえばこの日、夕陽の撮影中に
男性の方から声をかけられました。
実はこの方もカメラが趣味だということで
私が撮影しているのを見て
一旦車に戻ってからカメラ機材を持ってこられ
いっしょに撮影会となりました。

この方は阿蘇にもよく撮影に行かれるそうで
カメラや星景撮影の話しのほか
撮影に便利なアプリの話しなど
いろいろと興味深い話しができてとても良い時間をすごせました!
お声かけいただいて良かったなと思います。
またどこかの撮影地でお会いするかも知れませんね。
その時はまたよろしくお願いします〜

《 Time Chapter 》
00:00 ダイヤモンド雲仙
00:34 実山展望公園から見る玉名横島干拓と星空
00:47 流星群
00:58 クレジット&おすすめ動画のご案内

《 Shooting Data 》
撮影日:2024年11月3日(日)
撮影地:実山(げんやま)展望公園(熊本県玉名市天水町小天)
標高:198m
気温:22°〜17°(予想気温25°)
風:1〜2m
撮影機材:① SONY RX100M5、② DJI POCKET2
撮影枚数:総合計 3563枚 (① 1762枚、② 1801枚)
撮影時間:約5時間30分 (16:30〜22:00)

***************************************************************
▼是非、チャンネル登録をお願いします!▼( ˆºˆ )/♪
https://www.youtube.com/channel/UCBq5v8vF5Js6FlCYceONgQQ?sub_confirmation=1
▼動画を気に入ってもらえましたら、是非 👍『高評価』をお願いします !

▼動画へのコメント💬 もお待ちしています !
 お気軽に投稿してくださいね〜( ˆºˆ )/♪

▼再生リストもご覧ください !
***************************************************************
★★★★★九州・雲海⛅️ 4Kタイムラプス【再生リスト】

★★★★2022年に撮影した日の出・日の入 4Kタイムラプス【再生リスト】

★★★2021年に撮影した日の出・日の入 4Kタイムラプス【再生リスト】

★★2020年に撮影した日の出 4Kタイムラプス【再生リスト】

★2019年に撮影した日の出 4Kタイムラプス【再生リスト】

2018年に撮影した日の出 4Kタイムラプス【再生リスト】

***************************************************************

#雲仙 #玉名 #MovNishidaの動画一覧はこちら

Write A Comment