【岐阜県】鉱山バブルに沸いた企業城下町の今【公害病に泣き人口7割減…】

【⇩大田利正さんのガイドを希望される方はこちらから】
☎️電話番号
090-9961-0763
大田さんのinstagram
https://www.instagram.com/hidafyh/

【⇩旧深山邸(若松家)の利活用についてのお問い合わせはこちらから】
☎️神岡振興事務所 市民振興課 企画商工観光係
0578-82-2253
https://www.city.hida.gifu.jp/soshiki/47/47519.html

⇩お仕事のご依頼はこちらから
tomos.trip1102@gmail.com

https://www.instagram.com/tomos_travel1102/

#岐阜県 #飛騨市

23 Comments

  1. 20年前くらいに仕事で何度か行きました。民宿で骨酒をいただいたことを覚えています。当時、鉱山の歴史や遊郭の存在は知らなかったので、再訪したくなりました

  2. 今年ガッタンゴーを遊びに行きました。
    「遊郭」って聞くと暗いイメージがつきまといますが,昔の方がカネ回りが良くて活発だったんでしょうね。

  3. 今回も勉強になりました。ありがとうございます。
    スーパーカミオカンデの町としか知らなかったので頭の中の断片が繋がりました。
    次回も楽しみにしてます。

  4. 神岡と言えばカミオカンデとか廃線サイクリングとか
    華やかな観光紹介ばかりの中
    こういう街の近代史をガイドしてくれる方は貴重ですね。
    毎回その地域の旨いもの食う時旨い顔する時のギャップがツボですw

    今週頭にオープンしたあつたnagaya行ってきましたが
    前に動画で紹介してる裏通りの遊郭跡がきよめ餅と喫茶店から北区画
    店舗は新いんだろうけどそのままの感じで残ってて
    ちゃんと残してるんだなあと。

  5. 今回も興味深い内容でとても良かったです!
    毎回わかりやすくて現地の方のお話もあるので凄く勉強になります。次回も楽しみにしています♪
    古川や高山もに来てください!

  6. 飛騨高山は行った事あるのに神岡鉱山は知りませんでした。いつも色々教えて下さりありがとうございます✨いつも見やすい動画嬉しいです🤗✨

  7. 今回も解説から食レポまで濃い内容w観光にも学習にも打ってつけの町だなと感じました、高山方面は大好きなのに神岡は未訪なので是非行ってみたいです!!長崎の島原半島なんかも島原の乱や雲仙普賢岳の噴火事故で一般的にはネガティブなイメージが付きまとってしまうかと思うのですが、(別府の地獄巡りが天国に思えるほどの)観光地化しきれてないガチの地獄巡りや数々の温泉、海から一番近い駅、空襲や開発を逃れ今に残る城下町の町並みなど見所が多いんですよね。。一発の負の出来事のために多くのポジティブな面が隠されてしまってる魅力的な土地を掘り起こしてくれるYouTuberの方々に感謝です。

  8. イタイイタイ病=富山県と思ってましたが
    まさか岐阜の工場が原因だったとは…
    神岡鉱山も知りませんでしたので
    大変勉強になりました🙏
    資料館もあるんですね…😳
    写真と解説を見聞きしているだけで
    ゾッとします…布団の重みでも激痛って…
    四大公害については興味があり知ってたつもりになってしまってました😅

    大田さんの解説付きガイド、めっちゃ良いですね👏
    機会があれば是非応募してみたいです☺️
    ドサクサ的に建てられた建築も見たいです☺️
    そして遊廓建築の深山邸、圧巻でした😳
    中を見れることって滅多に無いチャンスですし
    大田さんの解説付きですし👏
    めっちゃ有り難かったです☺️🙏
    今回の動画は期待以上過ぎて…感無量です👏笑
    長々と失礼しました🤣
    まだまだ書き足りませんが🤣笑

  9. どの番組もそうなんですが、本当に丁寧にまじめに番組を作られていて見ごたえがあります。いい勉強になりました。

  10. 9:16「遊郭設置請願書」、村の娘に手を出すかもといった事には触れてなさそうな気が。そこが「一部アドリブあり」の注記に当たるところでしょうか。
    ~~
    大島の田んぼを買って宅地にし、新たに1区画を花園町と名付け花園廓とする。
    鉱山が盛んで外から人が来て、人口に比べて飲食店が増えすぎで芸妓も多くて、「醜猥なる業を営み居るは必然」。
    「花柳病」(性病)流行の原因になって兵役につくこのとできる人間が年々減ってしまえば「国家のために憂うべき」やばい状況。
    (ワープロで打ち直された文章の「徴毒駆除の方法」の「徴」は、正しくは「黴」=バイキンのバイという字のはず)
    防除の苦労や大元の密売淫の弊害を防ぐには、遊廓を新設する以外に良い方法はない。
    ~~
    禁酒法みたいに、密造酒で問題になるくらいなら公に認めて目が届くようにするべき、っていう論法ですね。
    それがいかに重要なことかってのをクドクド大げさに言ってる感じw

  11. お勧めに出てきたので拝見させて頂きました
    昭和世代は授業で水俣病やイタイイタイ病を学びました
    小学生のとき担任の親友家族が原告団のなかにいたこともあり生まれた時期や場所
    環境によっては君達も病気になってたかもしれない
    健康な事を当たり前と思わず日々感謝する事を忘れるな
    と教え込まれました
    あの時代はまともな常識を持った良い教師達が沢山いて色んなことを教えてくれました
    今後も動画発信頑張って下さい

  12. テレビよりはるかにクオリティが高い内容でした。単なる観光や娯楽でなく、社会派的な切り口も交えて、今後とも取材をお願いします。

Write A Comment