【2021夏④】風と波の音にビビリながら朝を迎えた「うP主」。。。今日は観光メインの日、果たしてどこを観光するのか?
野付半島 ~ 標津で鉄分補給 ~ 別海で鉄分補給 ~ 根室で空機充填 ~ 上士幌航空公園キャンプ場
キャン泊~2021夏① RVパーク「わっさむ ふれあいのもり」
☞ https://youtu.be/aBB5qr0QOv8
キャン泊~2021夏② ウェンシリキャンプ場
☞ https://youtu.be/EY0p5XGqhy8
キャン泊~2021夏③ キムアネップ岬キャンプ場
☞ https://youtu.be/zcaJnNjjOpw
キャン泊~2021夏④ 鉄分+塩分補給と納沙布岬
☞ https://youtu.be/EzbosqUFfDc (この動画)
キャン泊~2021夏⑤ 7月恒例の大渋滞に遭遇
☞ https://youtu.be/_cDAhAHgnvE
0:00 昭和的オープニング
0:33 ご挨拶と今日の内容
1:11 野付半島(目覚め~朝食~周辺観光)
3:30 野付~標津へ
3:50 根室標津駅転車台跡地
5:00 標津~別海
5:28 奥行臼駅跡地
9:03 100m横の村営鉄道「奥行臼停留所」
10:12 奥行臼駅逓(車窓)
10:27 根室に移動しつつ「根室第二位工場掩体壕」チラ見
11:00 根室の先っちょ「納沙布岬」
12:34 根室~上士幌へ260㎞移動
12:51 旧滑走路をチラ見
13:04 上士幌航空公園キャンプ場に到着
13:40 次回予告
ゆっくり 霊夢 と ゆっくり 魔理沙 がお贈りする ゆっくり動画です
最後まで ゆっくりして行ってね
北海道の上の先っちょ / 宗谷岬【キャン泊の旅・2020夏②】
☞ https://youtu.be/NptZCbdhOF8
北海道の中央下の先っちょ / えりも岬【キャン泊の旅2020秋③】
☞ https://youtu.be/SxSAj9C7LcQ
北海道の右下の先っちょ / 納沙布岬【キャン泊の旅2021夏④】
☞ https://youtu.be/EzbosqUFfDc (この動画)
==★==★==★==★==★==★==★==★==★==★==★==★==★==★
★撮影機材★
ZenFone3 ZS550KL (携帯電話) 最近ピントが合わない…
MOZA Mini-S (ジンバル)
GoPro MAX (メイン機)
Insta360 GO 2 (スポット機) NEW💛
Muson Pro3 (中華アクションカム) 再購入
TOPVISION a660 (中華アクションカム)モニター画面半死…
PORMIDO PR990 (ドライブレコーダー)
==★==★==★==★==★==★==★==★==★==★==★==★==★==★
★イラスト/画像/効果音など★
いらすとや
https://www.irasutoya.com/
イラストAC
https://www.ac-illust.com/
シルエットAC
https://www.silhouette-ac.com/
フォトAC
https://www.photo-ac.com/
SOZAI GOOD
https://sozai-good.com/
効果音ラボ (SE)
https://soundeffect-lab.info/
DOVA-SYNDROME (音楽)
https://dova-s.jp/
フリーBGM・音楽素材MusMus
http://musmus.main.jp/
魔王魂
https://maoudamashii.jokersounds.com/
甘茶の音楽工房
http://amachamusic.chagasi.com/
メーカーHP等より画像を引用してる場合があります
※動画および発言内容の無断転用を禁じます
★Bocchiの日頃のつぶやき&飯テロ★ 最近おさぼり気味
Twitter : https://twitter.com/be_bocchi
#キャンピングカー
#車中泊の旅
#納沙布岬
#奥行臼駅
#別海村営鉄道
#根室標茶駅転車台
#納沙布岬
#上士幌航空公園キャンプ場
#観光
5 Comments
城達也の声で脳内再生しましたw
運転、日苦労様ご苦労様です。
天気が・・・、真っ白ですね~😅
鉄道好きにはたまらんですね🤤
擬似鉄道の編集はいい味だしてて( ˙꒳˙ )👍✨
ちなみに前に行っていた駅にあるRVパークは熊本のくま川鉄道の駅で、水害で電車は今は運休中みたいです😭
こんばんは!
野付半島大好きです。
去年、私が行った時も天気悪くて残念でしたが良いところですよね
奥行臼駅って初めて知りました!
線路歩きしてみたい(*⁰▿⁰*)
こんばんは~^0^
野付半島は知りませんでした😊
トラクターの乗って行ってみたいです🚜
いつ見てもSLはカッコいいですね🚂
人力の回転台珍しい。