【秘境】よくわからない”京都府の真ん中”には何があるのか?路線バスで周遊してみた!
今回は鉄道も高速道路もない京都府中央の山間部『南丹市』『美山』『京北』エリアを路線バスでぐるっと一周してみました!
日本の原風景が残る『かやぶきの里』に立ち寄り、路線バスで国道162号を縦断!
幻の鉄道路線『小鶴線』とは…?
【ナレーション】
A.I.VOICE 結月ゆかり
このチャンネルでは関西を中心に、街で見かける不思議なものをご紹介していく予定です!
▼チャンネル登録お願いします▼
https://www.youtube.com/@SashimiTanpopo
▼おすすめ動画▼
【到達困難】大阪府”最北端の集落”まで鉄道と路線バスだけで行ったら過酷すぎた!
【意外な隣県】誰も知らない『京都・三重県境』には何があるのか?
#京都 #旅行 #秘境
22 Comments
京都府南丹地域を訪れてくれたのありがたい…(by福知山市民)
学生時代バイクで走った記憶があるのですが、様変わりしてますね。
Uターン Iターン ナンターン 😂
のどかすぎ
刺身タンポポ最高
某ネットミームの聖地の美山じゃないか
めちゃくちゃ情報量多くて勉強になる
我が故郷をご紹介頂きありがとうございます😊隣の家まで200m、夜は電灯0で月明かりのみのガチ秘境で育ちました😅
中の人いくつなのだろう
行く用事もなく知り合いを住んでないので、代わりに確認してもらって助かります
この領域って山以外あったんだ・・・
ど田舎ですやん
ど田舎ですやん
美しい風景と役立つ情報をありがとうございます。是非訪れたいと思います。
「納豆」の語源?では思わずへーっと声が出ました。
関西バイク乗りの聖地「殺伐」
高校時代にワンダーフォーゲル部でさんざん北山エリアを歩き倒しました 特に年に一回の五十キロハイクでは学校を出発してゴール学校迄の北山エリアを一晩かけて ひたすら歩いたんです 最後はもうクタクタで決まって最後ダッシュするんですが ついていけなかったなぁ
旧美山町って割と有名ですよ。
久しぶりにまた行きたくなった…🥹
バイクで通るには楽しむ地域です。いい所ですよ
見所ばかりで、とても楽しかったです😂😂😂
最高の動画!!
1時間近い動画でしたが、楽しく見る事ができました!
自分も旅した気分です💖
緑の暴走族は笑うって