奥飛騨温泉 奥飛騨薬師のゆ 本陣

北アルプスの山麓に広がる奥飛騨温泉郷。ヒンヤリとした空気は澄み渡り、豊かな木々の緑がやさしく目に沁みてくる。そんな大自然に囲まれた旅情あふれる山里の地に、「奥飛騨 薬師のゆ 本陣」はある。バスから降り、壮麗な本陣作りの玄関に思わず感嘆の声が出る。家紋入りののれんの玄関をくぐり抜けると、風雅に満ちたホールに据え置かれた「越し太鼓」が出迎えてくれる。 全国に名を馳せる地元・古川祭で使う大事な太鼓で、数百人のさらし姿の裸男たちが担ぐ櫓に、この大太鼓を乗せて町を巡行するのだとか そんな地元の楽しい話を伺いながら客室に向かう途中にも骨董品や書画が至るところに展示されていて、旅情がどんどんと鼓舞していくよう。客室からの景色も素晴らしく、目の前に迫る山は春は新緑、秋は紅葉、冬は雪山…と四季の移ろいが心を魅了する。

http://www.cocodou.jp/data/oyado/toukai/149-yakushinoyu/index.html

6 Comments

  1. 泊まってきたぞー本陣。温泉が最高ーだった。飲んだら、ひどい便秘が治った。
    雪が降ってローケーションも最高!今度は連泊で本格的に湯治にいくぞー

  2. 奥飛騨大好き~
    福地温泉とかも良いですよね~
    松本市から158号を走るのも楽しみの一つだよね~

  3. 私も奥飛騨温泉はピカイチだと思います❤奥飛騨温泉は露天風呂がメインで下呂温泉嫌いではないけど下呂温泉よりも奥飛騨温泉の方が好きです(^^;)

Write A Comment

Exit mobile version