鳴子温泉郷でもトップクラスの濃い温泉【東鳴子温泉 高友旅館】
【車中泊で行く紅葉&温泉 宮城編】の④作目は、温泉マニアがお勧めする高友旅館!
3ヶ所の湯舟を日帰り入浴で堪能👍(宮城県大崎市)
個性的でディープ感漂う 東鳴子温泉の中でもトップクラスと言っても過言じゃない高友旅館の湯力で今までに体験したことがないくらい カラダがグッタリヘロヘロ状態になってしまいました!
※長湯したわけじゃありません!
その状態から回復すると!
驚くほどに 身心がシャキッっとなって、まさに甦った感じになりました👍
いわゆる パワーが宿った感じです!!
恐るべし!
高友旅館にある4種類の源泉の内、3種類の源泉、3ヶ所の湯舟を贅沢にも日帰りで楽しめました!
あと、1ヶ所は、宿泊すれば、入浴できます。
今でも 黒湯の 強烈なアブラ臭&モール臭&薬品臭?
これらが混じりあった強烈なモワッと迫ってくる匂いが忘れられない!
※黒湯の飲泉は、不味くてオエってなるのでやめましょう😱
ご視聴いただき 誠にありがとうございましたm(_ _)m
2014年10月 等訪問
次回の動画は、
【車中泊で行く紅葉&温泉 宮城編】⑤作目
「鬼首温泉の あの宿で 混浴露天風呂💗を満喫して湯~ったりして来ます♪」
【目次】
00:00 オープニング
00:08 東鳴子温泉 高友旅館
01:00 !
01:15 黒湯へ
05:07 プール風呂
07:20 ひょうたん風呂へ
08:26 家族風呂(もみじ風呂)
10:46 ご視聴ありがとうございました
これからも色んな温泉や旅、ディープスポットなどを紹介して行きますので よろしくお願いいたします!
★お気軽に「コメント」「高評価」そして「チャンネル登録」をしていただけると 大変ありがたく励みになります👍
★チャンネル登録は⇩⇩⇩⇩⇩
http://www.youtube.com/channel/UCqbsztaUgDoXLCFEpexOTUg?sub_confirmation=
<今回の動画>
【 車中泊で行く紅葉&温泉 宮城編 全⑨作 】
<おすすめ関連動画>
♨鳴子温泉郷【鬼首温泉・中山平温泉・鳴子温泉・東鳴子温泉・川渡温泉】
Naruko Onsen Village 宮城県
♨️宮城県 Hot springs in Miyagi prefecture.
マイミックスリスト♨️温泉 Hot spring list! Do you have a favorite hot spring?
マイミックスリスト ♨等 400本以上あるょ👍
Contains over 400 videos!
https://youtube.com/playlist?list=PL_P-zerDPz3kpPWJYgRdTPgi-AzU1s0r9
高友旅館|宮城県大崎市鳴子 東鳴子温泉 湯治宿
http://www.takatomo.co.jp/
#東鳴子温泉 #高友旅館 #温泉に行こう #鳴子温泉郷 #黒湯 #湯治 #秘湯に行こう #鳴子温泉 #混浴 #大崎市 #宮城県 #車中泊で行く紅葉温泉 #MIXEDBATHING #HotSpring #Onsen
6 Comments
こんばんは♪
黒湯温泉気になります(^^)
是非行ってみたいです☆
モール臭は想像がつかないですが相当キツい匂いがするんですね。゚(゚´Д`゚)゚。
効き目が凄くて疲れる温泉って魅力ありますよねぇ♨
♨日帰り入浴データ
2019.10再訪問した際は、大人500円(子供250円) 10:00~16:00まで(混雑時は、早めに終了します) 内風呂(男1女2)、混浴2、貸切2(日帰り用は1)と、なっております。
混浴でのバスタオル巻きなどは、禁止とのこと。
※ほとんどの病気によいといわれ湯治療養目的で遠方からのお客さんも多いとのことです。
東鳴子温泉 高友旅館 次回秋田に行った時、第1候補にします。5代目旅館大沼さんと妻が知り合いなので、東鳴子温泉 旅館大沼さんのランチと貸切
温泉楽しんだことあります。また行きたくなる温泉でした。匂いで印象に残っているのは、強首温泉ですねぇ。
こんばんは❗家族風呂は、入ったことが無かったので興味深く拝見しました。ラムネは、一度特別にお願いして入りましたが、表面に油膜が張り、尋常ならざる泡つきでした(ぬるめ)。
【目次】
00:00 オープニング
00:08 東鳴子温泉 高友旅館
01:00 !
01:15 黒湯へ
05:07 プール風呂
07:20 ひょうたん風呂へ
08:26 家族風呂(もみじ風呂)
10:46 ご視聴ありがとうございました
HIROさんこんばんは😊
あ、かよとらさんこんばんは!マタギに捕まってしまったようですね(о´∀`о)
油臭のする感覚どの様か気になります!
ちなみに鹿児島にもラムネ温泉あります😊