令和6年上田原御手洗神社 奉納神楽 深山流豊饒神楽『平国』

令和6年上田原御手洗神社 奉納神楽 深山流豊饒神楽『平国』

2024年12月8日に豊後大野市三重町の上田原御手洗神社の斎庭で奉納された、大分市南大分・豊饒神楽、神楽『平国』です。
伊邪那岐尊(いざなぎのみこと)が御子である火の神、加具都智神(かくづちのかみ)をお斬りになった時、太刀先より血が石の上にほとばしり流れ、岩裂神(いわさくのかみ)・根裂神(ねさくのかみ)・岩筒男神()いわつつおのかみ)・経津主神(ふつぬしのかみ)がお生まれになり、各神の荒魂(あらたま)を鎮める形の舞です。

Write A Comment

Exit mobile version