川湯温泉仙人風呂オフ!(その3)川が“巨大露天風呂”に大変身!川湯温泉仙人風呂仙人風呂

川湯温泉仙人風呂
住所:和歌山県田辺市本宮町電話番号0735-42-0735(熊野本宮観光協会)
営業時間6:30~22:00
「仙人風呂」は川湯温泉で毎年開催される冬の風物詩。川を一部をせき止めてユンボで掘り、川底から湧く73℃の源泉に大塔川(おおとうがわ)の清流を引き入れて巨大な温泉を作っています。開催は、大塔川の水量が少ない12月~2月の3カ月間のみ開催されます。
この日のお湯の温度は42℃と書かれていました。適温です!お天気もいいし、風も少なく最高の仙人風呂日和でした♪
裸はだめですよ~水着等着用しましょう!いつもピンクの湯あみ着を着ているおもろいですが、今回はエンジ色の湯あみ着を着ています。実は、おもろいのFacebookのメンバーさんが自分でデザインして作られて楽天で販売されています。身長165㎝のおもろいが着るとこんな感じ。縫製もしっかりしてるし、裏も付いています。お湯に浸かったとき空気で膨らまないよう工夫もされていますよ~
#川湯温泉 #仙人風呂 #熊野本宮大社 #八咫烏ポスト #平安衣装 #湯あみ着
仙人風呂の後は熊野本宮大社に行きました♪紅葉がとても綺麗で八咫烏ポストは必見!
熊野本宮大社
住所:和歌山県田辺市本宮町本宮
電話: 0735-42-0009
https://item.rakuten.co.jp/mr-ba-gk-angelmoms/10000390/
↑詳しくは上のURLを押して楽天の商品説明を見てくださいね!
https://www.instagram.com/izumi_oomori/
↑おもろい温泉インスタグラム

6 Comments

  1. 清流の温泉♨️て感じで素晴らしいですね👍〜自然は良いな‼️

  2. おもろいさん おはようございます😃
    待ってました〜仙人風呂✨️✨️
    朝のニュースで映ってて おもろいさんが映ってないか目を凝らしましたが、すぐに消えちゃいました😆
    一瞬でしたが若い男女の方とかみんな楽しそうな雰囲気でした😄
    ジャスカさんとの国際交流も良いですね🤗
    湯浴み着デビューもいいですね😊
    落ち着いたワイン色でいい感じお似合いでしたよ☺️でも阪急カラーとは気がつきませんでした😂
    更衣室も出来て入りやすくなりましたね👏

Write A Comment