令和6年上田原湯立神楽 奉納神楽 深山流豊饒神楽『降臨』

2024年12月8日に、豊後大野市三重町の上田原御手洗神社で、3年に一度開催される三輪流上田原湯立神楽の斎庭で、奉納された大分市南大分の豊饒神楽の神楽『降臨』です。
天照大神の皇孫邇邇芸命が、三種の神器を授かり、天の八街に差し掛かると、異様な風体の猿田彦大神の出迎えを受け先導され、八百万の神々を従え日向の高千穂の峰に降りられる神話の舞です。
大野系では、演目名が『天孫降臨』ですが、深山流では『降臨』です。

Write A Comment