【西新井大師 パン屋】こだわりは必ず伝わるものではないから。移住。よそ者。見知らぬ土地。たとえ道標とはぐれても、決して忘れずにいたいものを、新潟と東京でパン屋を開いてみて パンいつぞ
ー大学生が運営するまったく新しい地域創生メディアPSST!
東京都足立区。日暮里舎人ライナー、「西新井大師西駅」からすぐ。草団子の有名な西新井大師の散歩にもちょうどよい、パンいつぞは新潟と東京、地方と都会でお店を経営するちょっぴり珍しいパン屋さん。
移住、キラキラした世界もありながら、「よそ者」として入ることの苦悩もある世界。
東京育ちの柳沼さんの移住に関する実際や、西新井での経営などさまざまなことを伺いました。
パンいつぞのInstagram▼
https://www.instagram.com/itsuzo_pan
奥阿賀コンビリーさま(新潟県)のInstagram▼
https://www.instagram.com/okuagacombirie
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▶都会・流行・若者から目を逸らさない。
そこから見出す地域創生のヒントを探ります。
PSST! Instagram: https://www.instagram.com/psst_youtube/
このチャンネルは、デザイナーでもある私が、みなさまからの収益によって運営しています。
design Instagram: https://www.instagram.com/stream__design
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◎ パンいつぞ
〒123-0841
東京都足立区西新井6-28-5
access/
日暮里・舎人ライナー「西新井大師西駅」徒歩4分
東武鉄道「大師前駅」徒歩14分
1 Comment
わぁ💦コメント難しい~w
完璧じゃないです?
素敵とか、すごいとかお洒落という言葉では表せないです!
いいことだけじゃなく、マイナスの体験もチラッと出してくださって
すごく身近に感じる方だなと思いました。
もっとなんか言いたいことがある気がするけど
語彙力無くて無理です笑
ハード系のパン好きだし
近所だったら通ってそう❤