【キャンピングカー旅】那須 車中泊の旅 #wohn #キャンピングカー
道の駅 那須高原友愛の森
〒325-0303 栃木県那須郡那須町高久乙593−8
https://www.yuainomori.com/
観光案内所 営業時間:9時~17時30分 年中無休
殺生石
〒325-0301 栃木県那須郡那須町湯本182
https://www.town.nasu.lg.jp/0224/info-0000000398-1.html
「九尾の狐」にまつわる伝説が残る史跡としても知られています。
駐車場有
那須温泉神社
https://nasu-yuzen.jp/
〒325-0301 栃木県那須郡那須町湯本182
駐車場有
33 Comments
こんばんは♪
殺生石、すごく面白いところですね‼︎
変わった木や岩や地層が大〜好きなんで、大興奮しながら見せていただきました。
いつかは行きたいリストに追加しました〜。
ありがとうございました。
スティッチ号、なんかめっちゃゴツいキャブコンになりましたね👍
唯一無二キャンピングカー🎉
こんばんは😃🌃
硫黄の臭いが画面から伝わって来そうな殺生石ですね。
行ってみたいです。
こんばんは
殺生石って知らなかった
独特の雰囲気ですね
OBANデス
こんばんは♡
那須ですかぁ〜エエなぁ〜❤
えぇ〜🤭熊さんにこんにちは♡なの❓🤭お二人の会話が面白い😃あら?殺生石にもこんにちは😃なんやー🤭💕拝見しなかったら温泉神社がこんなに大きく立派とは🤭朝の厳かさを感じさせて頂きました
😊💕💕
殺生石と温泉神社楽しそうですね!
いつか行くリストに入れておきます😁
松尾芭蕉と弘法大師は何処にでも出没してますよね😅
殺生石行きたくなりました。
硫黄の匂いすごいんだろうなあ〜
おはようございます😊
那須にそんな素晴らしいスポットがあるんだー😆
死ぬまでに一回はそっちの方まで足伸ばしたいなー😅
こんにちは🦊
我が家の大好きな(硫化水素型硫黄泉では一番好き💖)鹿の湯の前じゃないですか😍
是非入ってくださ〜い♨️
殺生石の奥の方には行った事がありません💦
温泉神社も知りませんでした😝
今度行ってみたいです💕
おはようございます
動画23分00秒の所、右手のミートショップ鶏春さんのローストチキン絶品です
おはようございます♪
こんなところあるんですね〜☺️
殺生石??
初めて知りました!
色々なところ紹介されてて参考になります😊
そちら方面行く機会があったら寄ってみようと思います💖
こんにちは
雰囲気の良いところですね
行ってみたくなりました
本当にそうですね〜
人のあまりいない朝に行くのが一番ですね
おはようございます。
キャンカーの駐車場ってなかなか悩みどころですよね
駐車できてよかったです😊
良いところですね。
そちらの方面に行く時、寄ってみたいです
こんにちは!
数年前に若葉とハイキングで歩きましたが、この地形凄かったの思い出しました(#^.^#)
また行ってみたいです🎵
神社は朝早く静かな時、なるほどです!
こんにちは☺
石が今にも転げ落ちそう!ですね😳
実物はもっと迫力がありそう!ですね~👀
こんにちは😃
温泉神社⛩️広いんですね。熊に出会いそうな雰囲気もありましたが、熊出没注意の看板はなかったみたいですね😃
知らない場所でした。
情報ありがとうございます。那須いいですね。
次回の吊り橋も良さそうですね。😊
ミソキン?
検索して・・初めて知りました
カップラーメンなんですね
九州では販売してません
その地域で色々特徴あるラーメンって面白いですよね
那須はよく行きますが、殺生石と温泉神社は知りませんでした😮
近いうちに行きたいと思います。
ありがとうございました😊
いつもお2人の意気のあったやり取りに癒されてます🤗
こんばんは♪
那須に行ってもほぼ観光した事ないので殺生石知りませんでしたー😅
参考になります♪
こんばんは😊私も朝早くに神社行くの好きです♪
名木🌲も生きる🌲も素晴らしい木ですね😍
殺生石かぁ~、随分前にお邪魔しましたが、忘れていました。
見ていたら段々思い出して来ましたが、割れてる?と言っていましたので、調べたら2022年に自然と割れたようですね。ウチで行った時はデッカイ石がドンとありました。
何も起きなければ良いですけど、、、まさかね、起きないですよね🤣
こんばんは
殺生石、知りませんでした
那須にあるんですね
昔、那須に遊びに行きましたけど知らなかったです
今度、行く機会があったら寄ってみますね😊
ともちゃん、もんちゃん
お疲れ様でした
道の駅那須高原友愛の森行かれたんですね!!!
ここ工芸品が有名でレストランも魅力的なんですよね!
とはいえ立地がいいので立ち寄って次の目的地に行ってしまっています😂
こんばんは♪
この岩たちが散らばっているのは自然物?それとも人工的に置かれたもの?
落ち着いたところで癒されそうですね😊
那須いいですよね〜😊
happy1では行けてないので旅程の参考にさせていただきます🤗
殺生石の近くにある鹿の湯にはよく行ってましたかお😊
温泉神社⛩️は行ったこと無かったので見れて良かったです😊
おはようございます😃
殺生石素敵な所ですね。
おふたりのやりとりがほのぼのでしたー😊
こんにちは!
山のほうへ進むにつれて紅葉が楽しめましたね♪
温泉神社なんてあるんですね✨知りませんでした。
駐車場はあってもキャブコンが止めにくい所ってありますよね~。
また、次回の那須旅楽しみにしています😊
殺生石…もう十数年前にいったきりだけど
変わらず、不思議な魅力がありますね✨
うーん、やっぱり那須!良いですね💖
那須は何故か時間の流れがゆっくりな気がしますよね。行きたいけどもう寒そうで…。しかしいつ見ても楽しそうで良いなぁ😊
おはようございます😄那須殺生石いいですね✨️✨️まだ行ってないので行って見たいと思います😊😊💓💓💕💕❤️❤️❤️👍
おはようございます🙇
栃木県に行く際には殺生石パーク行ってみたいと思います😄