プロ野球の秘境!? カープ2軍の由宇球場&ファームに思えないホークスのタマスタ筑後観戦記

日本各地の旅行ついでにいろいろなイベントに参加しています。
今回はプロ野球のファーム球場2つをめぐってきました。
プロ野球シーズンは終わりストーブリーグですが、
広島カープの由宇球場(練習場)、ソフトバンクホークスのタマスタ筑後をピックアップしました。

プロ野球最後の秘境球場ともいわれるカープの2軍スタジアムの由宇は
山口県岩国市にあり、JR岩国駅から路線バスで向かいます。

一方、ホークスのファーム球場のタマスタ筑後は、
ファームと思えないほどの充実ぶりで驚きました。

今回の動画ではスタジアムへのアクセスや雰囲気、
スタジアムグルメまで紹介しています。
阪神タイガースファンの自分ですが、
来年2025年はもっと多くのスタジアムへ観戦に行きます。

ライブ、スポーツ、お祭りと気になるイベントは皆様へ共有します!!
ぜひチャンネル登録、高評価をよろしくお願いします。

======================
【Kindle 電子BOOKを出版しました!】
タイトル:自分を変えたければ海外へ行け
amzn.asia/d/6awztEx
======================
【Podcastを始めました】
旅の裏話を1テーマ10分で話します

リアルタイムの旅をお知らせ↓
X→ https://twitter.com/hidedondai
======================

00:00 オープニング
00:18 ホークスのタマホームスタジアム筑後を見に筑後船小屋駅へ到着
01:39 タマスタ筑後のスタジアムにやってきました
03:08 スタジアム内の雰囲気や売店など
03:38 3塁側からの眺めです 各シートの紹介など
04:23 タマスタ筑後ではイニング間に色々なイベントがあります
05:06 ラッキーセブンのパフォーマンスもあります!タイガース&ホークスver
05:37 タマスタ筑後のまとめ
06:25 山口県岩国市にあるJR由宇駅へやってきました
07:22 ここからバスにのり山間の秘境球場・由宇球場へ向かいます
08:18 駐車場からスタジアムも少し距離があります
09:06 これが由宇球場!
10:33 キッチンカーと売店がありスタジアムグルメもあります
11:16 日傘は必須ですね とにかく暑い
12:14 岩国駅へ戻ってきました 本日まとめ

Write A Comment