野田と大鳥の大工方が入れ替わる?!【鳳だんじり祭り2024/宵宮】
大阪府堺市鳳地区『鳳だんじり祭り2024』2024年10月4~6日に開催
大鳥/野田/北王子/新在家/野代/長承寺/濱寺元町/石橋/上/富木 だんじりが参加
2024年10月4日の宵宮でのひとコマ
#だんじり #鳳だんじり #灯入れ曳行
The Otori Danjiri Festival 2024 in Otori district, Sakai city, Osaka prefecture will be held from October 4th to 6th, 2024.
************************
動画の【高評価/イイね!】& チャンネル登録
何卒よろしくお願いいたします!(/・ω・)/
動画の感想など、気軽にコメントください!
https://www.youtube.com/@hirot7922
************************
Please give the video a thumbs up(High rating)/Liked! & Subscribe to our channel
Thank you very much for your support! (/・ω・)/
Please feel free to comment on the video!
https://www.youtube.com/@hirot7922
14 Comments
ばりかっこいいやん
年々、曳き手減少 祭り高齢化 壊滅的危機
仲いいね~、ほっこりする
だんじり祭りは地域の仲間と関係なんや、えぇやん!!😂共に♪
コレが鳳祭りのいい所…
パレード前の2町引きの時は鳳と元町の綱元と組長入れ替わってたし。
普段から交流してみんなで祭りを作り上げてるのが鳳祭り!
今年は最後富木が居なかったのが寂しかったな…
仲ええやないか~
ヘコヘコしすぎもだっさいでー
おもろそう
鳳地区は横繋がりをとても大事にしてる印象!
令和元年の新在家事故時や、今年の富木の事故、北王子の修理中もせやけど、気遣いと配慮が他地区と段違い。仲の良さ絆の強さがよく分かる!!
私この太鼓のリズムがとても好き。ずっと聴いていたい。
来年もしかしたら元町と新在家又は野代とかやりそう
やって欲しい
2人とも他の人に挨拶してるのが凄い好感持てる
仲良くしてる祭は良いね
これはかっこいいな
大工方が入れ替わって他町のだんじりのれるなんて凄い事ですね。
これこそ地域の祭って感じがしますね