垂水千本イチョウ(垂水市新御堂)
垂水市中央部から県道71号線を東へ進んだ山中にある垂水千本イチョウの動画です(2024年12月撮影)
3エリアに分かれて1200本ほどのイチョウがあるとのことです
イチョウはよく見かける幹がまっすぐ伸びて上部に枝葉がある形ではなく、根元のほうから幹が分かれていたり、低いところに枝があったりしています。これが自然の姿なのでしょうか
垂水千本イチョウからは桜島や対岸の薩摩半島もよく見え、薩摩半島南端の開聞岳も見えます
・垂水千本イチョウを紹介しているサイト:https://www.osumi.or.jp/sakata/furusatokaze/tanbou2/tarusenbonn.html
0:00 看板付近
1:13 Aブロック
12:32 Bブロック
37:01 Cブロック
#垂水千本イチョウ
#鹿児島の公園
#自然遊歩道
#垂水市
1 Comment
随分変わったイチョウ並木というよりはイチョウ畑ですね。ひこばえを剪定すれば神宮外苑のイチョウ並木のようになるけど、これは間隔が密で銀杏を採るために植えたものでしょうか?労力は大変なものだったでしょうね😮