【仙台 ラーメン】タクシードライバーから聞いた絶品餡かけ焼きそば‼️【若林区 桃林】
#ちゅる子の麺遊記,#仙台ベストラーメン集,
本日は、宮城県仙台市若林区にあるラーメンが美味しい町中華【桃林】さんをご紹介いたします😃
こちらのお店は、なんと仙台中華の名門、豊園さんで修行してきた店主が2006年にオープンさせたお店で、間違いない味が楽しめますよ🍜
近所には、東龍さんの暖簾分け店があり、こちらも仙台中華の牽引役の名門です‼️
名門同士、ライバルとして地域を盛り上げています😋
昼時は外まで行列になる人気の町中華で、今回、わたしがいただいたのは、【肉絲温麺】と【エビ餡かけ焼きそば】です‼️😋
ぜひ、動画をご覧くださいませ🥹
「ちゅる子のオリジナルグッズ」好評発売中‼️ちゅる子自らデザイン‼️(PR)
https://suzuri.jp/gallery-gloria
「ちゅる子のLINEスタンプ」リクエストに応じて追加発売予定‼️(PR)
https://line.me/S/sticker/25459596
ちゅる子セレクトのラーメンを楽天にて全国からお取り寄せできるようになりました🍜 (PR)
https://room.rakuten.co.jp/room_e2f4f7ae91
チャンネル登録はコチラ↓↓↓
http://www.youtube.com/channel/UCb_e-FaQIQ9lk8LNOvoZ9LQ?sub_confirmation=1
仙台で美味しいラーメン店をお探しならコチラ↓↓↓
宮城県で美味しいラーメン店をお探しならコチラ↓↓↓
~~~~~~~~~~~~~~~
お仕事のご依頼はコチラ↓↓↓
churuko@gallery-gloria.com
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
21 Comments
やっぱり凄いですよね😃関心します
餡掛けのちょいおこげ最高
ちゅる子さん こんばんは😃🌃野菜たっぷりの麺は好物です。きれいに食べるとはお店への礼儀ですね😊あぁ、あんかけ焼きそばが出て来たらまた東野幸治さんを思い出してしまう😂でもあんかけメニューは寒くなってくる今は暖まりそうですね✨
両麺とも、仕事の丁寧さと味付けの優しさが画面から伝わって来ました。
未把握の店だったので、大変ありがたい。
よく、薬師堂駅に行くんですヨ。
またラーメンが食べたくなりました、夕食今食べ終わったのに。
美味そうです。
何気に1杯目は大盛りとテロップにあったような(笑)
凄いです!!
こんばんは、この近辺はライバル同士でもありながらお互いに切磋琢磨して業界を盛り上げているお店が多いんでしょうね。豊園さんも銀杏町から燕沢に移転しましたけど、このお店が豊園さんの味を立派に引き継いでくれてますね。
車なら新寺通りから行った方が早いか? 歩きなら薬師堂駅が最寄りで、距離も歩いて10分以内で着けるから便利
ネットで詳しく調べて見たら、ラーメンとワンタン以外はちょっとお高め💦 でも大盛りを頼んでも千円札でお釣りが来るから、それでもお手頃感はありそう
こんばんは
お店を入ると髭の生えた福耳の中国系のおじ様が鎮座してましたね。お店の看板に桃の絵がとても可愛印象を受けました。
今日は餡掛け2連発。
猫舌のちゅる子さんには手強い相手でしたね。
ラーメンも焼きそばも具沢山で野菜が沢山採れてカロリーゼロ👍
焼きそばはエビが思ったより多く入ってて得した気分になりますね。
いつも2杯完食はアッパレ👏
またの動画を楽しみにしています🍜
餡かけおいしそう。
動画見行きたいとこ見つけても、実際なかなか行けないのが悲しいですね。
行って欲しい店あるけど、リクエストとか受け付けてないかなあ?(´・ω・`)
今晩は。まろです。醤油ラーメンと餡掛け海老焼きそば美味しそうですね。ラーメン屋さんと中華料理屋さん美味しそうなお🎉
店をチヨイスしますね👍😆。調べてから行動してるんですか?また、動画楽しみに待ってますではまろでした。
ちゅる子さん、お疲れさまです。
ふくろたけ、なつかし~❗豊園、あんかけシリーズに、よく入っていた👍
寒くなってきたので、あんかけシリーズ、たまらないですね😊
お疲れ様です🙇
「桃林」いいですね✨
寒くなると餡掛けを欲しますよね🎵その代わり、上顎の皮が荒れちゃいます💦💦💦
この前、免許書き換えに石巻に行きました。(泉だと待ち時間が💬💬)
近くの「支那そばや」にてつけ麺を頂いて来ました👍
佐野実さんのDNAが残る一品でした🎵
あと出来たばっかりの「道の駅 東松島」にもお邪魔しました❗ 規模はそんなに大きくありませんでしたが、「ブルーインパルス」に特化した場所ですよ🎵
餡掛けエビ焼きそば美味しそうですねえ🤤家庭で野菜や餡掛け焼きそばの具材を炒める時はラードで炒めると美味しいですよね~😋中華料理屋さんの炒め油は肉や魚野菜を油通しして居るので色々な食材の香りと味が移って居て美味しい油に成っています!!エビ餡掛けは塩味なので、そんな美味しい油で具材を炒めると餡に照りも出て香りよく美味しく仕上がりますね😊動画を見ていたら食べたく成りました🤤緑や白の白菜の中の赤いエビが食欲を唆ります😄
豊園、銀杏町時代は大変お世話になりました。二階で宴会までさせていただいて。ここの焼きそばもきちんとチャウメンなんですね。機会がありましたらチャレンジしたいと思います。でも、しれっとラーメン、大盛りだったんですね。😊😅
豊園さんで修行された方のお店なんですね。なら味は間違いありませんね😁
豊園さんに以前行ったときに食べた海老そば美味しかったな〜
最後の駐車場情報とても助かります。初めて行くところだと駐車場探すの大変ですからね
二杯目でも、いただきますは、フウフウから🙇
エビあんかけヤキソバ食べたいです🤤
どちらも美味しそう😋
海老餡掛け焼きそば🦐
食べに行きたい😊
メニューの記憶力に感動しました💪
今日岩沼のグリーンピアのひまわり行ってきて、ちゅるこさんのサインと帽子のサイン見せて貰ってきましたよー!!❤諸事情でラーメンは食べられませんが嬉しかったです😊
こんばんは!
私の中で「あんかけ焼きそば」といえば、昨年閉店してしまった岩沼市の「玉龍飯店」でした。
あの味を超える店はあるのか?
食べてみたいですね。
おはようございます。😊餡掛け続いてますね!😊こうゆうお店で昼から餃子かなんかでビール飲みたもんだ😂😄😄