昭和から続くアサヒ食堂の魅力!心に染みる手打ちうどんと作り置きのおかずが絶品【昭和大衆食堂】

名鉄刈谷駅から徒歩5分。レトロな雰囲気が漂う昭和食堂「アサヒ食堂」
やさしい味わいのうどんが旨い!
作り置きのおかずやおでんもあり癒される食堂です。
【アサヒ食堂】
住所:愛知県刈谷市若松町5丁目41
営業時間:10:30~14:30
定休日:日曜、祝日

FREEJAN飯へようこそ
あなたの食事の参考に是非チャンネル登録して下さい。
チャンネル登録はこちらから→
https://www.youtube.com/channel/UCKCuEwbs9xSdOGw4JgG0PaA?sub_confirmation=1

Free BGM:
◆YouTube Audio library
◆ BGM DOVA-SYNDROME
https://dova-s.jp/

#飯テロ #食堂 #食べ歩き #大衆食堂 #レトロ #三河グルメ 
#愛知グルメ #うどん #飯動画

15 Comments

  1. 仕事で店の前をちょくちょく通ります。昼食時は駐車場が空いてない事が多いので、今までで一度だけ入れたことが有りますが、この動画を視てまた行きたくなりました。

  2. ぃゃぃゃ!
    何しとりゃーすの!
    最後残った出汁に!
    ご飯🍚入れやーて!
    たわけか!www

    それが!そのお店の味!
    言うてwww

    デラ久々の、The!昭和!
    やったね♪
    いつもありがとう☆☆☆

  3. 遠くなので行くのが困難ですが
    こーいうお店を守りたいよね。
    三十年前はたくさんあったんだよね…
    大衆食堂が好きだなー

  4. んまそ❤
    ゴツゴツした見た目のいかにも手打ちって感じがソソる😊
    ダシもイイ感じ😋

    今回の画角は…良いですね🎶
    差し込む暖かい光が何とも言えない良い雰囲気でした👍

  5. この道を通る時にサラリーマン姿の方がよく入って行くのを見ていたので、本当に毎回気になってました。店内はこんな感じなんですね。駐車場が空いてたら、今度入ってみたいと思います。ありがとうございます。

  6. FREE JANさんこんばんは。昭和から続く心に染みる手打ちうどん&作り置きおかずの数々。昭和大衆食堂「アサヒ食堂」さんやな、これだけ長く続いているとは、何か理由があるんやぞ!10時半と言う中途半端な時間に出向いたんやな、しっかり早く出て準備する心構えの評価は高いぞ。刈谷の駅から徒歩5分か、まっ駅前じゃな。メニューが綺麗で清潔じゃ、繫盛の理由の一つじゃろ、店内も綺麗で清潔で作り置きのおかずも好感がもてるぞ、シンプルなホルムのうどんやけど旨そうで鰹節の匂いがここまで届きそうじゃ、蒲鉾の厚さも特別じゃよ、冷奴の生姜の色も摺りたてじゃ、それに唐揚げの衣は香ばしいじゃろう、しっかり揚げてあるわい。うどんの諸説はいいが食べものの食レポは何もないんかい?またずるずるの音だけでしゃべっておるんやな、旨さは伝わったぞよ、完璧に完食。美味しかったです、ご馳走様でした。次の動画を楽しみにしていますよ。

  7. お疲れ様です。
    刈谷市のアサヒ食堂さんですね。
    以前も、こちらのお店は動画配信に登場していましたよね?
    ザ昭和の食堂の灯りが少しずつ消えている中…アサヒ食堂さんは、少しでも長く灯りが点灯して欲しいですね。
    次回の動画配信を楽しみにしています。
    ありがとうございました。

  8. 久しぶりにほっこりしました。
    うどんについて凄く調べたんですね😊😊 自分は大阪にいて岸和田うどんてのは初めて知りました😂 勉強になりました🤚 あっ‼️ 自分は玉子焼きが気になりましたよ😆

  9. FJさまUPありがとうございます。
    手打ちうどんと取って喰うメシ屋って、もー考えられる最高の組合せじゃないですか♪ニヤニヤが止まらんですよ、そりゃ迷わず完飲なりますよね😋
    🙏んごちそうさまでした

  10. 近所なので何度となく行っています、動画内でもおっしゃってた様に全体的に味は薄目かと思います。
    決して美味しくないという訳ではなくどの料理も美味しいので何度も行っています。
    とてもレトロな雰囲気も良いので好きなお店です。

  11. うどんとご飯の組み合わせは関西方面だけかと思ってましたが、あるんですね😅関西人としては薄めの出汁にも親近感が。
    うどんの蘊蓄、勉強になりました👍

Write A Comment