【過酷な弾丸旅】日本本土東端(納沙布岬)から西端(神崎鼻)まで鉄道で3,000km移動するとこうなる【エンイチぶらり旅】
日本本土最東端の地「納沙布岬」から最西端の地「神崎鼻」まで鉄道で一気に移動開始。JR根室駅(北海道 根室市)を出発し、特急や新幹線などあれこれ乗り継いで21時間。翌日の夜JR佐世保駅(長崎県 佐世保市)に到着。
そんな一部始終、3,000kmの鉄道弾丸旅の模様をお届けいたします。
是非このチャンネルのメンバーになって特典にアクセスしてください♪
https://www.youtube.com/channel/UC1GJ7M-JE7zAJHY0U9kbXWw/join
X(旧Twitter):https://twitter.com/ichienkatsuhiko
Instagram:https://www.instagram.com/katsuhiko_ichien/
■チャンネル登録 ぜひ宜しくお願いいたします■
→https://bit.ly/2B212ox
■ 過去のフェリー動画一覧はコチラ
→ https://note.com/katsuhikoichien/n/nafe6dc93340a
【自己紹介】
お仕事がら、全国をウロウロしております。エンイチこと一圓克彦(いちえんかつひこ)でございます。
オフィシャルHP
#納沙布岬
#神崎鼻
#弾丸鉄道旅
23 Comments
見てる分にはただただ楽しかったですが長旅お疲れ様でした(^^)
端っこコンプリートの旅ですね。
具たくさんなよくばりカレーは初めて見ました。カロリーがめっちゃ高く見えるのですが、挑戦してみたいです
端っこスタンプラリーですね。
エンイチさん今晩ゎ🤗今回はスケールのでかい企画ですねー🎉かなりのお疲れかとお察し致します(笑) フェリーの旅も楽しみにしております🛳️
私も端っこスタンプラリー挑戦したので懐かしかったです❤
エンイチさんこんばんわ。
長旅お疲れさまです。
車窓からの景色の移り変わりを楽しませていただきました。
北海道はでっかい道!
日本の鉄道は素晴らしい!
セイコーマートのおにぎり食べたい!
カレーはよくばりカレー!
やり遂げちゃうエンイチさんはすごい!❤
次回を楽しみに待ちます。
楽しい時間でした😂❤
鉄道ファンが喜びそうな旅でしたね。ちなみに日本の面積ランキングですが、Wikipediaによると世界197カ国中61位で、東アジア最大の島国であり、世界の島国の中で4番目に大きいそうです。ちなみに一番大きい国はロシアで、小さい国はバチカンだそうです。
全てがお天気良くて☀️.°素敵でしたね
次の動画を楽しみにしています♪
エンイチさん長旅おつかれさまです!
同じ日札幌にいてお目当ての回転ずし30組ぐらい待ちだったので、セイコーマートと大丸の総菜でペロリしました。
翌日はJRの指定席巡りしてましたが、エンイチさんがグリーンを好まれる理由がなんとなくわかる気がしました!
東も西もお天気が良くて良かったですね
納沙布岬 本土最東端、表現難しいですよね
稚内、旭川、女満別、オホーツク紋別、釧路、根室中標津、とかち帯広、丘珠、新千歳、函館、利尻、奥尻の12空港ですかね
北海道日の出早いですね
グランクラスの食事だけ「ペロリ」なしですね
鉄道最西端駅ってたびら平戸口駅じゃなかったでしたっけ?
両方とも行ってきました。と言っても鉄道での移動では無く、個別に行きました。
日本本土最西端の地 は、昨年10月に行きました。ここで昼食として持って行った佐世保バーガーを食べて、最西端訪問証明書の発行があるので、小佐々支所まで行ってきました。
が、少し残念ですね。行った時は、もう少し足を延ばして平戸島の「本土と繋がった道の最西端」まで行きました。が、最後の幹線道路から入るのですが、車1台が辛うじて通ることのできる道で、この場所に着いても何もモニュメントらしきものは無く、手書きの看板&ゴミがありました。今はもう少しまともなものがあるようです。折角ですのでここまで行かれたら「日本の端フリーク」としては行かれるべきですね。
そうそう、日本の端で行けていないのは「本州最東端の碑」を残すのみです。
セコマのカツ丼好きです!!まさか北海道から長崎まで鉄道で移動するとは…笑
みどり59号の車内、美容室みたい😂。
長旅お疲れ様です。久ぶりに富士山を見たり、名古屋を見たり
牧のうどん懐かし^_^長崎市内には来ないのですか?
今年の秋に大阪から札幌までエンイチさんの全く逆行で鉄道で行きました。
グランクラスが乗りたくて10時間以上かけて行きましたね。
一番びっくりしたのは新函館北斗から札幌までがぐるっと回って4時間かかった事ですね。
北海道は考えてるより大きくて、鉄道が直線的に走って無いという事を身をもって知りました。
🚄東海道新幹線N700S💨に2026年度導入予定の💺完全個室タイプの座席💺も、こちらでみられるんだろうなぁ~♪と
だいぶ早すぎますが、楽しみにお待ちしてます♪
えんいちさんの場合は、カレー・檸檬堂・茶色い物しか 覚えてない僕って😅
次回は、新函館北斗と鹿児島中央間、新幹線各駅停車で日本縦断お願いします😊
セコマ行ったら、ちくわパンと豊臣牛乳1択ですね。
以前札幌に住んでいました。北海道にいるうちに根室方面行きたかったけど叶いませんでした!
北海道再訪はいつでしょうか・・・・・。
根室駅が小さくてびっくり!昼食がまさかおにぎりとは!
長旅お疲れ様でした。乗り鉄なら一度は憧れる旅だったと思います。
大阪から札幌へは新日本海フェリーでお帰りでしょうか?
ようこそ我が町へ