【宮崎 えびの】白鳥となった日本武尊と地獄蒸し風呂「白鳥温泉 上湯」【二人旅】何度も行きたい南九州の旅
えびのの山あいにある白鳥神社へ行きました。
この神社は兵庫県姫路にある書寫山 圓教寺を建立した性空が建てました。
御祭神は日本武尊です。
古事記好きな二人は日本武尊が大好きなので、ワクワクしながら参拝しました。
次に訪れたのは、白鳥温泉の上湯です。
こちらは霧島周辺のカルデラが見渡せる展望風呂が有名なのですが、この日はあいにくの雨でした。
地獄蒸し風呂は蒸気が噴出する地獄の上に小屋を建ててあり、足元のスノコから天然のスチームが噴き出していて、とても気持ちいい天然のスチームサウナです。
近くには地獄があり、歩いて見に行くことができました。
#源泉掛け流し#白鳥温泉上湯#日本武尊
1 Comment
地獄風呂 凄かったです🤣