大阪駅前の「ヒルトン大阪」デラックスルームにステイした時の動画です。
前回滞在時はエグゼクティブルームでした。
宿泊前は2つのお部屋の違いがホームページだけではよくわからなかったので、デラックスルーム利用の際、その違いに気づいたことをコメントしながら紹介していきます。

<目次>
0:00  はじめに
0:28 お部屋の紹介(デラックスルーム ツイン)
2:47 バスルーム 洗い場付
5:05 デラックスとエグゼクティブのお部屋の違い まとめ
5:57 お部屋からの眺め
9:23 お部屋からの夕方から夜にかけてのタイムラプス

最新の情報はホテルホームページ等でご確認ください。
https://osaka.hiltonjapan.co.jp

見づらい点やわかりにくい点、相違点等あるかと思いますが、何らかの参考になれば幸いです。

最期にチャンネル登録いただけると、嬉しいです。

#ヒルトン大阪 #ヒルトンオナーズ #大阪のホテル #大阪駅 #ホテル宿泊記 #デラックスルーム #エグゼクティブルーム

1 Comment

  1. 2月に宿泊しました。デラックスとエグゼクティブは高層階かそうでないかの違いと広さは変わらないことは知っていましたが、バスローブの有無など細かい違いは知らなかったので参考になります。
     
     ヒルトンはマリオットと違いチェックインの際に有償アップグレードを推奨するようでエグゼクティブに宿泊予定でしたが、15000円(税、サービス料別)の追加料金でスイートに宿泊しました。
     古さは感じましたが広くて快適に過ごせました。
     ここは空港からのシャトルバスの乗り場から近いのがいいですね。

Write A Comment