【秋の九重散策とトライアル温泉郷虎乃湯リピート泊】秋の九重(ここのえ)町は、紅葉散策🍁とパワースポット🔮巡りができます❗️そして前回好評だったトライアル温泉郷「虎乃湯」さん♨️にリピート泊してきたヨ😄
今年の夏は猛暑続きだったせいか、12月間近だというのになかなか紅葉の見ごろ情報がない中、ようやく大分県も紅葉シーズン到来という天気予報での情報が始まりました。
そこで、今回は、九重(ここのえ)町の観光スポットを巡りつつ、秋の紅葉散策と必見のパワースポット巡りをしてきましたヨ!
いつも晴れ☀オンナでアピールしているmakobeですが、虎乃湯さんを訪れるときはなかなか天候に恵まれず・・・💦
と思っていたら、翌日は、パワースポットの効果も出たのか晴れ間がのぞく、いいドライブ日和になりました。
実は、この撮影の後、そのまま大分ホーバードライブの就航便乗船の撮影、さらに翌日は宮崎の新田原基地でのエアフェスタ撮影とハードスケジュールをこなしてきましたが、ご利益があったのか天気もよく、動画も大変好評で多くの方にご覧いただきありがとうございました!
ということで、今回の九重散策&パワースポットも見どころいっぱいですので、最後までぜひご覧くださいね✋
【今回の見どころ】
・トライアル温泉郷 虎乃湯
前回好評だった虎乃湯さんにリピート泊。今回はできるだけリーズナブルに泊まることをメインで撮影しました
・山恵の湯(九重星生ホテル)
秋の九重の絶景を眺めながら入る露天風呂は格別、テレビで旅行愛好家らがここは教えたくないスポットとして紹介している穴場です
・九重夢大吊橋
吊り橋としては、日本一を誇る九重夢大吊橋、この時期は紅葉も相まっていつも以上の絶景が楽しめます、朝早くに訪れるとお客さんも少なく橋からの絶景を独り占めできるかも
・九重白蛇参拝所 龍昇院
知る人ぞ知る、白蛇さまのご利益があるというパワースポット、全国各地からその噂を聞きつけて訪れる方が増えているそうです、来年の干支は「巳」なので、さらに人気が高まる可能性も
1 Comment
お疲れ様です。レポートありがとうございます。ご近所なので気楽に行き易いところが良いですね。
大吊橋は相変わらずの存在感でした!。白蛇ちゃんが可愛らしかったです!。縁起も良いですね。
あと、私が蛇です。笑