【高知グルメ】須崎の人気居酒屋で絶品ランチ!魚貴の日替わり弁当を食べてきた【旅行VLOG、レビュー】刺身3種とショウガ焼き食後のコーヒーがついて950円とコスパ最高!食後は斗賀野を散歩したよ!
魚貴(うおたか)は、高知県須崎市西崎町(こうちけんすさきしにしざきまち)にある居酒屋だ。
厚切り刺身【ランチ】が950円!高知県須崎市の魚河岸『魚貴』の日替わり弁当が絶品!【旅行VLOG、レビュー】桜川沿いに天満宮までウォーキング1188年創建の歴史を感じる!!参道を横切る線路!観光列車!
魚貴 須崎本店
〒785-0041 高知県須崎市西崎町43
0889-42-5170
2024年12月1日、この日は自宅を車で出発し、高知県須崎市(こうちけんすさきし)にある魚貴(うおたか)にやってきた。駐車場は店の横に6〜7台停められそうだ。店内はこんな感じ。靴を脱いで自分で靴箱に入れるシステム。今回はカウンター席になった。
日替わりランチと言っていたのに、おばあは別メニューを頼んだそうだ。ランチメニューはこんな感じ。日替わり弁当だけコーヒー付きになる。この店は基本的に居酒屋。このメニューに300円でご飯をつけることもできるそうだ。高知市の追手筋にも店舗があって、そちらには何度か行ったことがある。新しくDJI mic miniを購入したので、おばあに装着。
おばあはちょっと贅沢な卵かけご飯980円。刺身が三種類ついているが何だか分からないおじい。おばあに卵かけご飯をもらった。鯛が乗らない。メチャおいしい。蟠蛇森(ばんだがもり)から風が吹きました。おじいもそれにしたら良かったわ。日替わり弁当には生姜焼きが付いていた。普通の味ですけど、十分おいしいです。
ここは地元の醤油工場の醤油を3種類置いている。丸共味噌醤油醸造場。
地元でしか入手困難だろう。鰹からいただいちゃいます。おいしいわ。須崎はね、魚がおいしいです。950円です。コーヒー付き。プラス150円。皮が固い。12月のスタートはなかなかよかったです。日替わり弁当にはコーヒー付き。おばあはプラス150円で追加オーダーした。コーヒーが付いているのはうれしいよね。値上がりの続く最近ではコスパがいい方だ。ランチで刺身が出るのは貴重だ。
食事を終え、車でたんぽぽの家公園にやってきた。
高知県に縄文時代の遺跡があるって知ってる?史跡「不動が岩屋洞窟」探検記!【旅行VLOG、レビュー】木星【ランチ】〜たんぽぽの家公園〜畜産試験場〜けいとう花街道〜不動が岩屋洞窟〜天満宮〜岩佐神社
たんぽぽの家公園
〒789-1233 高知県高岡郡佐川町中組
0889-22-5500
私有地を公園として開放しているが、駐車場もあってありがたい。和式だが水洗トイレもある。たんぽぽの家公園からウォーキング開始。ケイトウを見に行く。ウォーキングに水筒は必須。高知県畜産試験場まで歩いてきた。
トンネルを抜ける。ここが本日の最高地点。ケイトウはちょっと期待外れ。ケイトウの代わりに黄色い花が。河内神社まで歩いてきた。神社の向かいの畑では生姜の収穫中。バス停の名前も「けいとう」ここに災害之碑がある。露天博物館(笑)
不動が岩屋洞窟まで歩いてきた。
不動が岩屋洞窟
〒789-1223 高知県高岡郡佐川町
国の史跡に指定されている。鍾乳洞に作られた1万2千年前の住居跡がある。以前も行ったことがあるが、なかなか大変だ。
奥行き8m、幅4m、高さ6mの洞窟がある。周回できるので、時間があればハイキングとして歩いても面白い。石灰岩の巨岩がある。
橋を渡って車道から外れる。天満宮まで歩いてきた。
天満宮
〒789-1221 高知県高岡郡佐川町本郷2043
境内が尾川中央保育園になっている。参道が保育園になっているので回って行かなければならない(苦笑)この上に尾川城(おがわじょう)があった。城主の近沢祐清(将監)は、筆と弓を取っては当時土佐に並ぶ者がないと言われた文武両道の武人だった。
高知県に縄文時代の遺跡があるって知ってる?史跡「不動が岩屋洞窟」探検記!【旅行VLOG、レビュー】木星【ランチ】〜たんぽぽの家公園〜畜産試験場〜けいとう花街道〜不動が岩屋洞窟〜天満宮〜岩佐神社
標高約300mのところに城跡がある。柳瀬川沿いは紅葉していた。
斗賀野(とがの)の商店街にあったスーパーがカフェになっていた。ポルシェのマークが付いていて車も停まっているので、何か関係があるのだろう。ベトナム料理店だという。JR 斗賀野駅(とがのえき)まで歩いてきた。白倉神社(しらくらじんじゃ)にやってきた。佐川町指定文化財になっていて、祭神は冷泉天皇。
詳細ブログ https://niyodogawa.org/blog/niyodogawa/spot/78184/
ブログには参照ページへのリンクやgpxファイルの無料ダウンロードリンクがありますので、興味を持たれたらブログの方もぜひご覧下さい。
【動画目次】
00:00 魚貴
07:46 たんぽぽの家公園
09:50 けいとう
12:24 不動が岩屋洞窟
13:31 天満宮
14:55 紅葉
15:59 斗賀野
────── ◆ ──────
【チャンネル登録お願いします】
高知県を流れる日本一の清流「仁淀川」関連の動画、さらには訪れた日本中の見どころスポットの旅のおすすめ動画を公開しています。現在日本百名山の登山にチャレンジ中。
https://www.youtube.com/c/amiensjp
【 ホームページ 】
アミアンインターナショナル : https://amiens.jp/
仁淀川 : https://niyodogawa.org/
【 SNS 】
X: https://x.com/amiens
Facebook : https://www.facebook.com/amiensjp/
instagram : https://www.instagram.com/amiens/
linkdin : https://www.linkedin.com/in/amiens/
YouTube: https://www.youtube.com/c/amiensjp
【使用機材】
カメラ :
DJI Osmo Action5Pro: https://amzn.to/40iwpHZ
DJI Pocket2 : https://amzn.to/3f0d5FH
iPhone15ProMAX : https://amzn.to/40qf4uK
マイク:
DJI mic2;https://amzn.to/3B4RjQy
DJI mic mini:https://amzn.to/4i9Exku
ジンバル :
OSMOMobile3 : https://amzn.to/2ZozOSyz
【編集】
ハードウェア:
MacBook Pro : https://amzn.to/3CVed8B
ソフトウェア:
Adobe PremierPro : https://amzn.to/2WxNCuU
Photoshop : https://amzn.to/3nCGjOv
Illustrator : https://amzn.to/3h7CcaO
Google Earth Pro
Blackmagic Camera : https://www.blackmagicdesign.com/jp/products/blackmagiccamera
DJImimo
Relive https://www.relive.cc/invite?u=x6ygp2jdq68gye&s=invite-tab
使用した素材:
YouTube : https://studio.youtube.com/
OtoLogic : https://otologic.jp
DOVA-SYNDROME : https://dova-s.jp
Storyblocks: https://www.storyblocks.com/
────── ◆ ──────
アフィリエイトリンクを使用しています。
提携のご依頼、取材などはホームページよりお問い合わせ下さい。
【タグ】
#魚貴 #高知県 #須崎市 #ランチ #たんぽぽの家公園 #佐川町 #ケイトウ #不動が岩屋洞窟 #天満宮 #紅葉 #斗賀野 #白倉神社
#旅行 #徳弘効三