【堺市】(顔見せ動画)行きつけの《御食事処 喜代》にて 激安・コスパ最強・コスパ最高の日替わり定食(おでん、鮭など)をご飯大盛りにて頂きました 関西グルメ/大阪グルメ/堺市グルメ/激安グルメ/食べ歩き

過去動画(古い順)
① https://youtu.be/VMOLYpirONo?si=TWuq5CLpEpEVVfus

② https://youtu.be/YelEM0L9nsM?si=qaSSy4scQ-DHAhzM

③ https://youtu.be/lDp0THeY3WY?si=bVxZ1RHOKbnthYAm

④ https://youtu.be/R2aZnzgVecA?si=Y55K1jt8gfgHTDRj

⑤ https://youtu.be/cgvPV762ssY?si=DLW4_MpBhX_zvT3e

2022年7月に動画をアップしてから
だいたい6月と12月に撮影しに行って・・

早くも2年半が経過しました😂あっという間!

気が付いたら動画も6本目!!すご!はや!

行く度に色んな新しい発見があったりして

ほんま素敵なお店ですわ🥰

ただの御食事処喜代さんのファンです😂

馴染みのお店があるのはほんま良い事やと思うてます☺️
そして皆さんにもおすすめなので・・

是非ぜひお伺いしてみて下さいね🥰

⭐︎今回頂いた品
日替わり定食 600円
ご飯大盛り   50円

ご飯大盛り▶︎めちゃめちゃ大盛り😂びっくりした!
味も良いし・・ほんまに毎回やった方がええわ🥰

日替わり定食
おでん▶︎(蒟蒻・玉子1/2・大根・ちくわ・厚揚げ・ごぼ天)は出汁も美味しい😋
どれを頂いても味が染み込んでて美味しい🥰

もやしナムル▶︎低コストでも美味しいを目指してるのが感じられる一品☺️
シンプルながら美味しいのですよ😋

お味噌汁▶︎揚げさん、キャベツ、お豆腐、ネギと・・いつも通りに具沢山☺️ありがたい

鮭の塩焼き▶︎これがまたオカズになる🥰
ご飯が進み過ぎるぐらいに進みます😊うまい

どの品もいつも美味しい😋

また半年後に行くのが楽しみ😍

※チャプターもご活用ください
00:00〜お店の案内・説明・外観など
02:01〜店内の様子
02:31〜メニュー紹介
02:47〜注文した品の到着
03:24〜食べるシーン(実食)
08:22〜ただただ飯を食べてる2mのおっさん
10:02〜食べるシーン②(実食)
10:32〜退店するシーン
10:57〜エンディング

店名
 御食事処 喜代
 
住所
 堺市堺区旭ヶ丘北町2丁4-12
 
地図
 https://maps.app.goo.gl/62q8XzSkzJTs4cuFA?g_st=ic
 
営業時間
 11:00〜14:00 19:00〜21:00
(たこ焼き屋)平日14:00〜19:00
土曜日 13:00〜19:00
 
定休日
 日・祝
 
※営業日時に変更がある場合がございます事をご了承くださいませ

アクセス
JR阪和線「百舌鳥駅」から徒歩約17分
上野芝駅から1,125m▶︎徒歩14〜15分

駐車場など
お店のは無し
近隣のコインパーキングをご利用下さい

御食事処喜代さんのInstagram
https://www.instagram.com/kiyo.ritsuko?igsh=dWc1ZHI4bnB5ZG96

ちゃんねるひろのTwitter
https://mobile.twitter.com/qxq2oc6ixhldesq

ちゃんねるひろのInstagram
https://www.instagram.com/channel.hiro/

#関西 #関西グルメ #大阪グルメ #堺市 #食べ歩き #日替わりランチ #コスパ最強 #激安 #おでん #料理 #mukbang #gourmet #eatingtour #Japanesefood #孤独のグルメ

15 Comments

  1. 久しぶりの顔出しですね☺️ ありがとうございます🥰 この時期は、やっぱりおでん🍢食べたくなりますね😋 鮭があると尚更🍚ご飯が進みますね😊 大人になって歳を重ねると、苦手やった物が食べられるようになったり、食の好みも変わってきたりしますね😁 おでん🍢私の実家では、結んだ昆布が入ってましたよ✨ 田舎が沖縄なので、沖縄風のおでんというか、昆布はよく食べてました😀

  2. 過去動画(古い順)
    https://youtu.be/VMOLYpirONo?si=TWuq5CLpEpEVVfus

    https://youtu.be/YelEM0L9nsM?si=qaSSy4scQ-DHAhzM

    https://youtu.be/lDp0THeY3WY?si=bVxZ1RHOKbnthYAm

    https://youtu.be/R2aZnzgVecA?si=Y55K1jt8gfgHTDRj

    https://youtu.be/cgvPV762ssY?si=DLW4_MpBhX_zvT3e

    2022年7月に動画をアップしてから
    だいたい6月と12月に撮影しに行って・・

    早くも2年半が経過しました😂あっという間!

    気が付いたら動画も6本目!!すご!はや!

    行く度に色んな新しい発見があったりして

    ほんま素敵なお店ですわ🥰

    ただの御食事処喜代さんのファンです😂

    馴染みのお店があるのはほんま良い事やと思うてます☺️
    そして皆さんにもおすすめなので・・

    是非ぜひお伺いしてみて下さいね🥰

    ⭐︎今回頂いた品
    日替わり定食 600円
    ご飯大盛り   50円

    ご飯大盛り▶︎めちゃめちゃ大盛り😂びっくりした!
    味も良いし・・ほんまに毎回やった方がええわ🥰

    日替わり定食
    おでん▶︎(蒟蒻・玉子1/2・大根・ちくわ・厚揚げ・ごぼ天)は出汁も美味しい😋
    どれを頂いても味が染み込んでて美味しい🥰

    もやしナムル▶︎低コストでも美味しいを目指してるのが感じられる一品☺️
    シンプルながら美味しいのですよ😋

    お味噌汁▶︎揚げさん、キャベツ、お豆腐、ネギと・・いつも通りに具沢山☺️ありがたい

    鮭の塩焼き▶︎これがまたオカズになる🥰
    ご飯が進み過ぎるぐらいに進みます😊うまい

    どの品もいつも美味しい😋

    また半年後に行くのが楽しみ😍

    ※チャプターもご活用ください
    00:00〜お店の案内・説明・外観など
    02:01〜店内の様子
    02:31〜メニュー紹介
    02:47〜注文した品の到着
    03:24〜食べるシーン(実食)
    08:22〜ただただ飯を食べてる2mのおっさん
    10:02〜食べるシーン②(実食)
    10:32〜退店するシーン
    10:57〜エンディング

    店名
     御食事処 喜代
     
    住所
     堺市堺区旭ヶ丘北町2丁4-12
     
    地図
     https://maps.app.goo.gl/62q8XzSkzJTs4cuFA?g_st=ic
     
    営業時間
     11:00〜14:00 19:00〜21:00
    (たこ焼き屋)平日14:00〜19:00
    土曜日 13:00〜19:00
     
    定休日
     日・祝
     
    ※営業日時に変更がある場合がございます事をご了承くださいませ

    アクセス
    JR阪和線「百舌鳥駅」から徒歩約17分
    上野芝駅から1,125m▶︎徒歩14〜15分

    駐車場など
    お店のは無し
    近隣のコインパーキングをご利用下さい

    御食事処喜代さんのInstagram
    https://www.instagram.com/kiyo.ritsuko?igsh=dWc1ZHI4bnB5ZG96

    ちゃんねるひろのTwitter
    https://mobile.twitter.com/qxq2oc6ixhldesq

    ちゃんねるひろのInstagram
    https://www.instagram.com/channel.hiro/

    #関西 #関西グルメ #大阪グルメ #堺市 #食べ歩き #日替わりランチ #コスパ最強 #激安 #おでん #料理 #mukbang #gourmet #eatingtour #Japanesefood #孤独のグルメ

  3. おぉ!コスパよろしいですねー!
    庶民の味方ですね!
    こんなお店は本当に
    嬉しいですね!

    あら?お顔出し?!
    まぁ!イケメン!
    個性派俳優さんと言っても信じると思います。

    知らんけど😅
    ╰(*´︶`*)╯♡ブラボー

  4. このおでん定食は豪華ですね。おでんが6個も入ってるし、モヤシのナムルと鮭の塩焼きまで付いて、並盛なら600円とは激安です。おでんの御汁まで、しっかりと飲みましたね。チャンネルヒロさん、ついに長い間の顔出しで若い女性登録者を増やそうと考え始めましたね。たくさん増えるといいですね。

  5. 初めてコメントします😊いつも楽しく見てます。近くに住んでいるので、一度伺ってみたいと思います。

  6. 先輩の家の近くです。近くの旭中学は柔道しにいったことありますね。横山やすしの母校です

  7. おでんて聞くとなんかウキウキしますね。高価な料理じゃないのに美味しいよね。自分はどのネタも好き。卵は最後に食べる派です。顔見せされたのですね。なかなか勇気いったでしょう。40代でしょうか😊

  8. 市内からの自転車移動だと、大和川越えがツラい時期になって来ましたね。東住吉区から遠里小野辺りまでたまに行くことがありますがめっちゃ寒いですよね。喜代さんもとっても魅力のあるお店ですね。

  9. これはほんまにコスパ最高!
    たこ焼きがボランティアらしいですが、
    日替わりもボランティア価格ですね。

  10. いやだと言われても毎度お邪魔しちゃうねこねこです。行きつけの食事処となると、ひろさんご推薦のお店 外れこなしですね!屋号がまたいいねぇ 喜代 昨日喜代へ行ったんだぜ! 如何にも小料理屋という屋号で 飲む人なら妄想爆発でしょう(笑)
    見事な和の膳ですねぇ・・・焼き鮭 おみそ汁、おでん、ナムル・・・ご飯大盛でないとおかずが余るという豪華さだねぇ。酒好きなら 女将さん!先ずビールね!となるは必定。おもてのたぬきが 俺くらい腹パンになったかい?(笑)だとさ・・

  11. まさか、このお値段で鮭まで😮鮭、高いですよ〜ホントに採算とれてるのか心配になる、ありがたい定食ですね🎉
    うちの実家も、おでんは土鍋と大きい鍋とみたいな感じで大量に作ってました😊でも、おでんってたくさん作ったほうが美味しいんですよね❗️
    子供の頃は餅入り巾着とか好きでしたが、大人になるとタコとかが美味しいと思うようになりましたね〜
    ひろさんの顔出し動画…妙な緊張感で味わえてますか〜って勝手に思ってしまいました😅あっ、変なこと言ってたらごめんなさい😅

  12. すごーく安いです(笑)これだけ付いてて650円😂  おでん🍢は 硬かったのかしら? 朝と夜の比率は?なんか気になるわぁ(笑)退院したら必ず行きます❤

  13. おでん🍢の季節におでん定食ええですね~
    鮭も付いてて最高👍ですね👍
    しかも安い
    小鉢も安くて、ランチに色々付けてしまいそうです😊

  14. 我が校区の子供と独居老人の社交場所、喜代さんですねえ😊

    地域にこう言う店があるととてもありがたいです。

    日替わりメニューが多彩なのも、毎日食べに来られる方には嬉しい配慮だと思います。

    しかし、大家族の子って小柄な人が結構多いのに、立派に育ちましたねえ。

    ご両親の愛情の賜物かと😊

Write A Comment