【原付ジョルノ号で行く北海道2024】第12話「岬の弁慶像に挨拶したあとは、絶景林道に導かれて、歌島高原へ。」
<第12話のお知らせ>
第12話は、一般公開です。
皆さん、お元気ですかー? それとも、お便秘ですかー?
マルプーちゃちゃ丸です。ども、ども。
さて、2024年も、ジョルノ号で北海道に行ってきました!
今回は、道南です!道南ってどうなん?
旅の4日目は、寿都の宿を出発し日本海側を南下します。弁慶岬・歌島高原へ行き、せたな町を経由して、過酷な太田神社を参拝。この日は、江差まで23キロ地点のうずら温泉に宿泊します。
第12話は、寿都の宿「六条館」を出発し、弁慶岬で弁慶像にご挨拶。その後、歌島林道で歌島高原へ。景色がよく気持ちの良い、絶景林道を激走しました。再び国道に戻るまでの動画です。
お世話になった寿都の宿「六条館」さんの情報はこちらへどうぞ。
http://suttufan.com/tourism/inns/inn-03/
北海道のお友達の、湖由姫元坂ゆーちゅー婆さんのYouTubeチャンネルはこちらからどうぞ。
https://youtube.com/channel/UCVv23jTvCqTt03J-LuET25A?si=tnC84oDCsq80qt3a
前回BGMとして使わせていただきました、マンドリンの小杉公美先生のYouTubeチャンネルはこちらです。
https://youtube.com/@yuru-mandolin?si=kkdBLbRqTbzovRdX
ジョルノ号の旅最新版2024年版の再生リストはコチラから見れます。
2023年版のジョルノ号の旅の再生リストはこちらからご覧ください。
2022年版のジョルノ号の旅はこちらの再生リストからどうぞ。
2021年版のジョルノ号の旅はこちらの再生リストからどうぞ。
その前の空振りの回(財布無くして、北海道にたどり着けず)はこちらからどうぞ。
【ジョルノ号で北海道へ行くつもりが、群馬茨城間日帰り弾丸ツアーなった話】
#ホンダ #ジョルノ#原付#50cc #スクーター #原付ツーリング #群馬ツーリング#新潟ツーリング#日本海追分ソーランライン#ニセコパノラマライン#神仙沼#風力発電#寿都#鰊御殿#弁慶岬#歌島林道#歌島高原
2 Comments
空と海のブルーに
弁慶が映えてめちゃカッチョいいねー😊
年々食べれなくなるよね😂
わかるー!
ハラヘリで気分だけはフードファイターなのに
ヘタレな食いっぷりで
自分が情けなくなる😅
電柱たしかに邪魔だけどめちゃくちゃ良い景色!
ジョルノ号も入れて
絵葉書にまんまなりそうだったね👍️
登録しました。
西毛の住人ハルです。
毎回楽しい映像ですね
ソーランラインよかですね!
22,23年連続で行きましたが
24年は断念。歌島高原よかったですね。
磯谷は行きましたね!
50ccバイク旅頑張ってください!