スペインなのに場所がおかしい「テネリフェ」に行ってみたぞ!!ここだけ不自然にアフリカじゃない奇妙な島【カナリア諸島】
スペイン→スペアウト→スペイン。言ってること分かりますか?
「時々おばさんになるドスコイ」はこちら↓
https://www.youtube.com/channel/UCwGD9cxcsfE9s64iw5Yh2Jg
ドスコイのツイッターXはこれ
https://mobile.twitter.com/nihongode_dozo
ドスコイのLINEスタンプ
https://store.line.me/stickershop/product/12295872
※お仕事の依頼や質問等、何かありましたら
dokonidemoiku30@gmail.com
もしくはツイッターXでお知らせください。
25 Comments
初コメ失礼します。1:23:00からの空港トラブル、自分のことのように腹立たしかったです。海外旅行はハワイに一度きりしかありませんが、いつもこちらのチャンネルで旅行した気分になってます。
スペアウトww
カナリア諸島の第一外国語がドイツ語!!ドイツや北欧から避寒に訪れるってきいてましたが、ここまでとは!
ドスコイさんの動画楽しみに拝見してます。
オセアニア周辺しか行ったことなくて海外には疎くともいつかはドスコイ?ってカンジで予習させてもらってます。
興味深い?のはドスコイさんの歩くスピードで追い越すばかりで・・・
いったいどんなふうに歩いてるのか?
興味深いですねえ。
(一度ライブで見てみたいです)
カナリー諸島って、鳥のカナリアの原産地ですよね!
カナリア飛んでました・??🐤
今は知らないけど、25~30年ぐらい前、カナリー諸島は「タイムシェア」の会社が盛んで、5m歩く間に、いっぱい勧誘される~~と聞いていました。
知り合い数人が働いていたみたいです。その後はバリ島で働いていました。
28:12
これで街の人が仮に「スペインが誇る超高層ビル郡!」って言ってるなら
東京とか中国、韓国行ったら腰抜かして立てないんじゃないかな
あってるわこの情報(意味深)
ミラノ・マルペンサ空港も、シェンゲン用の搭乗エリア超えた先に出国審査があるのでご注意を!
理想郷なら、街中で普通にテロや銃撃戦が起こるのは変だと思っていたけどね
ドスコイさん、いつも拝見しています。
スペイン、昔からヨーロッパの田舎ですよね。都会でも時間軸がパリなどどは違う、いい人そうでそうでもないような感じ、凄く共感します。
ほんとにお疲れ様でした。
これからロンドン?イギリス?ひどい、日本人からすると。何かが違いますよね。スペインより
某メーデー民界隈では有名な島❤
スペインもいろいろですね、、、
39:50 落書きでNTRとか書いてあるのか…
くそだなEU
ウクライナに行って欲しいです
カナリア諸島は大瀧詠一さんの曲で有名ですね😊🎶
マドリードもパリと同じで、自国語に誇りを持ってるんでしょうね😊🇪🇸
めちゃくちゃおいしそう…
この前サンタクルス デ テネリファ へ行ってきたけれど暖かくて良かった。
easyjetのサイトからクレームすることができますよ。
時間が掛かるとは思いますが恐らく補償されると思います。
空港の件、気持ちは察するけどあまり同情もできないかな。出国手続きをさっさと済ませるのは鉄則です。
いつも動画楽しみにしています❤
ウサギはまあまあ美味しいですよ。
というか料理次第ではありますが、鶏肉とあまり変わりませんね。
何も言わずに出されたら半分くらいの日本人は気づかないと思います(笑)
1:16:46 ここ壁紙にしたくなるような綺麗な景色
サッカーの柴崎岳選手がテネリフェに移籍して知った知名です。
めっちゃ刺さりますね😊
エイバルも行ってみてほしいです!
いゃー見応えあるぅ お疲れ様❤
大学の第二外国語外国語スペイン語でした。単語の最後が子音の場合は、発音しません。l, r, n, s などの例外はありますが