和歌の聖地『玉津島神社』(和歌山市和歌浦)より超神社力 がライブ配信中!
#遠隔参拝 #神社参拝 #パワースポット
【玉津島神社(たまつしまじんじゃ)】
和歌山県和歌山市和歌浦中
◆御祭神
稚日女尊(わかひるめのみこと)
息長足姫尊(おきながたらしひめのみこと)
(神功皇后)
衣通姫尊(そとおりひめのみこと)
明光浦霊(あかのうらのみたま)
古来より風光明媚な和歌の浦、玉津島神社は山部赤人が歌に詠んで以来、万葉集をはじめとして、多くの歌に登場します。
玉津島の神は、住吉大神(攝津)・柿本大神(明石)とともに〝和歌三神〟の一つとして、朝廷はもとよりひろく一般文人墨客から崇められてきました。
【鹽竈神社(しおがまじんじゃ)】
◆御祭神
鹽槌翁尊(しおづちのおじのみこと)
祓戸大神四座(はらへどのおおかみよざ)
(瀬織津比賣神、速開都比賣神、速佐須良比賣神、
かつて「輿の窟」と呼ばれた岩穴に鎮座しています。
2 Comments
ありがとうございました。🙏
ありがとうございます。千葉県なのでなかなか行けないところです。
静かで心落ち着く神社様ですね。