海蔵観音(肝属郡肝付町北方)

内之浦町中心部から北方の海に突き出したエリアにある海蔵観音の動画です(2024年10月撮影)
国道448号線から細い道をしばらく進むと分かれ道で案内板があり、その少し先に観音像を収めたお堂と付近には古石塔群があります
観音像は江戸時代の制作だそうですが、最近きれいにしたようでぴかぴかでした
古石塔群は37基あると解説板にはありましたが、そんなに見当たりませんでした。いったん整備した後でまた伸びた草に隠れているのでしょうか
舗装道路がずっとつながっていますが、清掃はあまりされていないので国道脇で降車して歩いて来てもいいかもしれません。自動車で来る場合も分かれ道付近で駐車しないと方向転換できるスペースがあまりありません

・海蔵観音を訪問された方のサイト:https://blog.goo.ne.jp/lovekago_bird/e/c1cc0694b91ab8e6ba30768b95730888

#海蔵観音
#肝付町
#内之浦町

1 Comment

Write A Comment