【奥多摩】蕎麦粒山 2024.11 .13

奥多摩の未踏だった山、蕎麦粒山にやっと行けました!
鳥屋戸尾根や棒杭尾根も考えましたが、一般登山道のヨコスズ尾根なら間違いないだろうということで、ヨコスズ尾根ピストンで登りました。
滝入の峰辺りが紅葉のピークでしたが、木々の隙間から見える奥多摩の山や秩父の山も綺麗でした✨

1 Comment

  1. 懐かしい 自分の元ホーム 映像で見せて頂きありがとうございます。 画像で見るより臨場感が良いですね。
    蕎麦粒も20回近く登ったかかな?? 棒杭尾根は 素直な尾根で 道も登山道並みに分かりやすいので 下ってもそんなに難しい事無いですよ。
    鳥屋戸尾根は 下りだとやばい 死亡事故も数件ありますから。
    健脚の人であれば 川苔山 鳩の巣とか 歩いちゃいます。 蕎麦粒山は奥深い感じだけど 林道が近いからエスケープもしやすいんです。

Write A Comment