【観光】明智光秀の築いた城下町京都府福知山(福知山城と昭和レトロのシャッター商店街を散策)

私が少年期を過ごした父方の実家は京都府福知山市です。

福知山は明智光秀が築いた城下町で自然豊かな良い街ですが、観光地としては地味な感じです。しかし、旅行好きの私から見ると観光資源として、ランクが高いと感じるのは、復元天守である城ではなくその石垣です(いや復元天守も結構カッコいいですけどね)。

光秀の時代からの石垣が残っており、転用石と呼ばれる墓石や灯篭が組み込まれた石垣は見るべき価値があると思っています。

最近では問題視されなくなった昭和の雰囲気が味わえるシャッター商店街等も見る人にとっては面白いかなと思っています。

福知山単独で来ると面白味がないかもしれませんが、舞鶴や城崎温泉、日本のマチュピチュと呼ばれる竹田城等と周辺の観光と合わせて訪れてみてはいかがでしょう?

#明智光秀 #福知山 #散策 #観光 #福知山城

Write A Comment