【北海道 小樽】おいしいものが食べたくて、北海道に行ってきた🐻のんびり冬のはじめの1泊2日旅⛄ / 北海道旅行vlog

冬のはじまり。
おいしいものが食べたくて、北海道に行くことにした。

札幌とセットで行きがちだった小樽。
今回は小樽に宿を取って、1泊2日でゆっくり満喫してきました。

初めてゲストハウスにも宿泊。
築100年の歴史的建造物をリノベーションした、とってもお洒落なゲストハウスでした。
宿泊先:Little Barrel

🐻今回訪れた場所
0:00 オープニング
0:25 新千歳空港/快速エアポート/南小樽駅
0:58 小樽住吉神社
2:07 堺町通り/かま栄
3:11 桑田屋(ぱんじゅう)
3:50 小樽運河
4:37 三角市場(滝波食堂/海鮮丼)
6:04 ルタオ運河プラザ店(2024年10月オープンの新店)
7:24 宿泊先:Little Barrel (ゲストハウス)
9:43 ~2日目~
12:52 ルタオ本店(カフェ)
14:02 堺町通り
14:17 おたる政寿司 本店(お寿司)
15:10 小樽新倉屋 花園本店(花園だんご)
15:48 旧手宮線
15:58 日本銀行旧小樽支店
16:33 小樽運河(北運河)/運河公園/旧日本郵船小樽支店
17:17 小樽駅
17:37 快速エアポート(気付けば外は雪景色)
18:03 新千歳空港/お土産

🐻旅行時期:11月下旬
🐻当日の天気:
(1日目)曇り,雨,あられ を何度も繰り返す不安定な天気
(2日目)曇り 時々 雪
🐻当日の気温:
(1日目)最高6℃/最低1℃
(2日目)最高3℃/最低1℃
(参考までに同日の大阪の気温)最高15℃/最低8℃
🐻当日の服装:
(夫)ヒートテック、厚手シャツ、トレーナー、ヒートテックレギンス、ズボン、厚手靴下、ダウン、冬用靴
(妻)超極暖、タートルネック、厚手ワンピース、ヒートテックウエストウォームショートパンツ、裏起毛厚手タイツ、ブーツ、ダウンコート

今年はまだ大阪でもありえる(一番寒い時期)くらいの気温だった。
(ちょうど1年前の小樽は氷点下だったからね…)
この気温なら大阪での真冬(1月頃)の服装で大丈夫。
ただ、電車内や屋内では暖房がとてもよく効いていて暑いので、脱ぎ着しやすい服装がおすすめ。

#otaru #hokkaido #japan #小樽観光 #小樽グルメ #北海道旅行 #北海道グルメ #冬の北海道旅行 #小樽 #北海道

▽関連動画
🦊道央🦊
・札幌,小樽(6月)

・小樽(11月)※氷点下、積雪の小樽

・札幌(11月)

🐄その他の北海道旅行プレイリスト(道南,道北,道東)🐄

▽使用楽曲
朝のスズメとレモンティー / のすたるじっくBGM庫 さん
おひるすぎ / ふぁいの音楽置き場 さん
嬉しい日 / いまたく さん
Easy / zukisuzuki さん
すこしの安息と / BGMer フリーBGM
Twilight / かたばみ さん
シルバーベルの夜明け / いまたく さん
うきうきワルツ / BGMer フリーBGM
Logic / zukisuzuki さん
twilight / ふぁいの音楽置き場 さん
Free time / VLLO BGM

いつも動画に色をつけてくれている素敵な楽曲の数々。
サウンドクリエイターの皆様に感謝✨

チャンネル登録、高評価、コメント、お待ちしております🌼
何年前の動画でも大歓迎✨
動画作成の力の源にします🤤
おすすめの旅先・グルメ等あればコメントで教えてください♪

Write A Comment